香港庭園 *Hong Kong Garden*

オリジナル日本語歌唱による日本ソロデビューシングルをリリース!

F4 JAPAN TOUR 大阪 ~続き~

2008-10-21 | F4
興奮が冷めないうちに、一気に書いておこうと昨夜も気が付けば3時間PCに向ってましたが、キーを押し間違えて全部消えてしまった…もう同じ事書けません


大阪ではヴァネが初日から飛ばしてましたよね。
横浜で見た時に、いつもヴァネって楽しませてくれるな~と思ったんだけど、最後まで見飽きなかった。
日を追うごとにソロパートに惹きつけられました。
歌、踊り、衣装、ファンサービス。いつもカッコよく決めてくれますよね


孝天は、友達が天迷なので前を通るたびに天ボードあげてたのに、絶対見ようとしない(笑)
2階や遠くからでも、この天ボードは見えたよって友達が言うのに孝天に見えないワケが無い。
視界には入ってるのに、あえて反応しない”ケン焦らし”ってやつですか

横浜で、「仔、仔!」って注意するとこもウケたけど、大阪の2日目、4人で體驗を歌ってる時ヴァネが「收藏時空膠嚢裡的一切~♪」と歌うとこ間違えてました。
すると次を歌う孝天が笑いながら間違えただろ?て顔してすれ違ってました。
2番は同じパートを孝天が歌って、その時も、こう歌うんだぞっ!って顔してヴァネとすれ違うんです
これは翌日までひきずっていて(笑)同じとこをヴァネが歌う時、これでいいんだろっ!って感じでお互い顔を近づけてすれ違ってました。
気づいた人多かったのかな?私は、可笑しくて

次のソロコンで歌って欲しいと思ったのが Never Let You Go
まるで孝天の曲と言っても良いくらい、ピッタリ合ってました。


で、今回私にとって大きな1歩
仔のWherever You Are を一緒に歌いました
普段、仔の歌はあまり聴かないので(CDは持ってますが…)馬賽克もMISSING Uも馴染みが無く…でもダンスや仔の表情は楽しんでたんですよ~。
しかし、横浜でWherever You Are 聴いて熱くなるものがありました
特に大阪2日目は良かったですね。仔も泣いてたし。
FCにも入っちゃおうかとまで思ってしまったわ


いよいよの感想です。
あまりに思いが溢れて何て書けばいいのか分からないんですよね
実は、大阪の前にちょっと凹むことがあって・・・。
だから余計に大阪で旭の笑顔や歌声を聴くとジワーッと泣けてきてました。
こんなに幸せな気持ちにさせてくれる人いないわ~と。
ただ顔が良くって立ってるだけでいい人じゃない。
俳優としても成長したな~と改めて感じる表情を沢山見せてくれたし、歌も伝わってきました。
一公尺や瞳をとじてを歌うとこは『星心的涙光』のシーンを演じてるのが横浜では伝わりにくくて残念。
ピアノも初日だけしか聞けませんでした。
大阪では、みんなもこの演出の意図がわかってたから、もう一度ピアノのシーンを復活させても良かったかも。
毎回、少しずつ感情の込め方も変えてきてました。
大阪3日間はとても良かった
最終日に、「とってもとっても大切な人が来てる…」と行った時に、蔡監督達を改めて紹介するんだとばかり思ってたから「ここにいる、あなた達」と言ってくれた時、嬉しくって久しぶりに声出して泣きました。
もう号泣ですわ・・・
いつもは若干引き気味の天迷のYちゃんも「Jerry君、泣かせるね~」と言ってくれてました。



4人で歌う第一時間、絶不能失去你、流星雨 はモチロン大好きだし盛り上がるけど、私は體驗 がメチャメチャ好きなんですよ。
淡水のミニコンサの時に生で聞いてから、この歌を聴くたびに淡水の気持ちの良い風と夕陽を思い出して幸せな気持ちになるんです。
それに、この曲は旭の声にとても合ってて最後のハモリも上手くいくしね。


旭と仔が言ってたお互いを”兄弟”と呼ぶ言い方がジーンとくるんですよね。
お互い違う方向で一人の活動をして、全く個性の違う4人なのに集まるとバランスがいい。
次はいつかな~?これが最後と言われ続けて何年でしょう(笑)
去年から4人一緒のとこを沢山見れたから、しばらく寂しいけどF4 FOREVERですからね。
ますます旭が好きで、F4が好きになりました。
謝謝F4!你們給我最棒的回憶

最終日に木村さんに写真撮ってもらいました(笑)
他のカメラマンだったら、知らん顔するとこですが、F4と同じカメラマンさんに撮ってもらえるなら~と、ニッコリしました。
でも、特に変わったコスチュームでも無い私…きっとボツだわね。

F4 JAPAN TOUR 2008 大阪 ※追記アリ

2008-10-20 | F4
大阪3公演楽しかった
3日間、F4漬けの毎日。
朝からずっと友達とF4話しばかりして、コンサートが終わったら食事しながら感想を話し合って、ホテルで寝るまで話しつづけてました。
会社の同僚から、「そんなに日常を忘れるほど何かにのめり込めるってスゴイ」と言われました。

横浜で、初日イマイチ乗り切れなかった私
一緒の友達も同じ感想で・・・。
横浜も楽しかったけど、香港の時の感激と比べてしまってたのかも。
もっともっと~(旭みたいに>笑)大歓声のコンサートを期待してました。

でも横浜2日間見て全体の流れが分かって、いろんな場面を思い出してると、とっても見たくなって大阪が待ち遠しかったんです

今回はオープニングの4人の戦士が、カッコ良かったなぁ~テンション


Ask For Moreの間奏で、初日は金ピカ衣装早変わりが無くって残念だったんだけど、ヴァネが一人でカッコ良く脱いでくれましたね~。
2日目からは金ピカ復活LEDから透けて見える旭のお着替えもスムーズになったようでした。

孝天ソロパートではLaLaLaの前に必ず迷彩のジャケを脱いで、88Tシャツの袖を捲りタトゥーを見せてました。
初日、袖を捲り始めた時「お~!」と声援が送られると力こぶ見せるような仕草をしてました。
痛めた肩は大丈夫!だとのアピール?

ヴァネの我不是自己のダンスとても好きでした。
大阪では特に初日から気合入ってるように見えたヴァネ
まるでソロコンに来てるような錯覚する時さえありました。


お待ちかねJDL
横浜で初めてみた時のショックはすぐに消えて、大阪では「いよ~待ってました!」と
なんと~ウサギの着ぐるみで登場。
ヘンな腰振り踊りしてるし(道明寺みたいな…)中に入ってるのバレバレです
大阪では衣装が赤いスーツに変わってました。これが堪らなく可愛い!!!
30過ぎの男に可愛い!って言うのもヘンかもしれないけど可愛いんだもの
最終日は私が坐ってたアリーナ北東のとこで着ぐるみサン達と踊ってくれました。
こんな可愛いダンスがあったのね…いつも好き勝手動き回ってた気がしてたから。
最終日にステージに上げられたオジサン。
旭が「え~っおじさん!と驚くものの、その後、「可愛い~おじさん」と言いながら二人でステージ廻る姿が笑えました。
♪このJDLを見ながら思い出した事が!我が家のB型長男の幼稚園の頃(笑)あれは七夕発表会でした・・・。一人気ままに踊るB型長男。明らかに他の子達と協調してない(汗)ドキドキ、ハラハラしながら見守ってました。しかし、あまりに楽しそうにヒラヒラ踊る姿に笑っちゃった記憶が甦ってきました。あはは。

この後、情非得已
孝天が歌うこの歌が好きです。
仔の眼差しに後ずさりする孝天。最後は二人手を取って…毎度笑わせていただきました


旭と仔がグダグダな(笑)MCを務めたLoveLoveWave
初日の席が仔がオープニングで登場する東花道正面に2階1列でした。
旭が前に立ってウェーブは「そこから~」と指差してくれたんですが、隣にいた友達から「菜穂チャン良かったね~指差されて」と言われるまで、そんな勘違い出来ませんでした(爆)
このLoveLoveWaveの二人は、最終日はさらにグダグダ(特に旭!)ただでさえアヤシイ日本語が迷の私でさえ「はぁ~?もう何?」と言うほど。
社長とケンちゃんを間違えて、仔から「社長はボク」とツッコミされるし、数字も数え間違ってました
「ゴメンナサイ~」と言いながら自分でウケてました。
天迷の友達からは「あれワザと間違ったフリしたんだよね?」と言われたけど、そんな技を持ってるとは思えないわ
それとも腕をあげたのかしら?


   続く。。。



2008 アジアマンス

2008-10-12 | 台湾
↑携帯からの写真でボケボケです・・・。

福岡は、この時期アジアマンスなんですよ。
毎年、映画を見たり香港や台湾のブースへ行くんですがスーコンですっかりチェックを怠ってました。
友達が先に台湾ブースへ行ったら、F4パスポートケースとか無くなってるよ…との事。
昨年のイベや今年のスタンプ会の時に貰って持ってはいるものの、やはり気になって午後から行ってみました。
あった~
ブースへ着くなり「F4グッズ下さい!」と言うと、エコバックやパスポートケース、台湾ランタンをプレゼントしてくれます。

しかし…↑このF4は…ちょっと微妙でしょ?
Tシャツもフィットネス用として着てましたが、行かなくなったので(爆)最近は箪笥に眠ったままです

この後、韓国の木苺ジュースを貰ったり、ベトナムの航空券プレゼントに応募してきたりタダで結構楽しめるイベントです







松茸の土瓶蒸し

2008-10-11 | 
ホテルオークラでお昼から贅沢してまいりました

スーコンで金欠に陥ってる筈の私が(爆)ナゼにこのような贅沢ができるかと言うと…
会社の慰安旅行の帰り、恒例のジャンケン大会があって見事勝ち残りました
その賞品がホテルオークラの食事券だったってワケ。

丁度、同僚が誕生日が近い事もあってお祝いに二人で松茸食べました。
松茸も秋鱧も自腹じゃなかなか手が出ませんから・・・
来年も勝ち取ります!2連覇宣言

武道館で金ジャケ復活!

2008-10-07 | F4
武道館のコンサートが終わって、迷友からメールが送られてきました。
ずっと時計見ながら、アンコールの頃かな?とか想像してました。
みんなありがとう~~~興奮冷めぬ中、報告してくれるなんて。
泣けたわ


やっぱり仕事の都合がつかなくて…5公演見れるからいいわ!と納得してたのに…。
昨日から「行きたい…行きたい…」とうわ言
お留守番の辛さが、よーやく分かりました(遅い?)
こんなウザイ私に「大阪はもっと楽しいですよ!」と慰めてくれるR子ちゃん、ありがとね

孝天の金ジャケ復活らしいね。ヤッホ~イ
初日でボツになるなんて、勿体無いと思ってたから嬉しいわ。
金ジャケ復活って事は、旭のドタバタお着替えも復活したのかしら?
それが原因で金ジャケが見れなくなったんじゃ…と心配してました(爆)

『瞳をとじて』大合唱で泣く旭。
まだ半分も終わってないよ~もっと泣かせるからね~
実は、私もそれを聞いてウルッときてしまった。
大阪では泣いちゃうな・・・ウォータープルーフマスカラが必要かしら


瞳をとじて

2008-10-06 | 
昨日、「平井堅の(瞳をとじて)が収録されてるCD貸して~」と同僚にメール。

すぐに「持ってるから明日持っていくよ。何かF4がらみでしょ?」との返信あり
さすがは我同僚よくお分かりね~

でも平井堅の声を何度も聞いてたら、Jerryの歌声が飛んで行きそうで・・・歌詞だけ覚えよう。


ツアー☆グッズ

2008-10-06 | 
買っちゃった。。。
どれ買うか悩んでたけど、結局タオル以外お買い上げ
武道館で旭が巻いてたので、タオルもお買い上げ~全部揃いました。

conanmama謝謝!

クッキーまで買うなんて
しかも席に着くなり、小腹がすいたので即効食べました

F4 JARAN Tour 2008 横浜

2008-10-05 | F4
行ってきました。3日、4日のコンサート
私の席はセンター席、AとBブロックの↑の位置。
あまりにステージが高くて3日はまだしも、4日は手前に来てくれなきゃ見えません
一日だけ側を通る4人を堪能して、翌日は全体を見渡せるアリーナ席の方が良かったかも

3日は空席もアリ…会場の声援も、おとなしめな感じ。
香港の時のような耳を塞ぎたくなるほどの声援は無く、只々生F4に見とれてる人が多かったのでしょうか
4日は、ほぼ満員で大体の流れも分かったので前日よりは声援も大きかったようです。

内容は書かない方がいいと思うので、感想だけ。

やっぱりJerryは綺麗でキラキラしてました。
登場した瞬間、美しい~~~と思いました。
新しいJerry見せてくれました(笑)
切ないJerryも、可愛いJerryも、楽しそうなJerryも
他の3人とは、どこかが違う日本語もツボです。
やたらと「もっと、もっと~♪」と言いますが、なんだかヘンです(爆)
笑うとこじゃないけど、なんだか可笑しくなってしまうとこも
どう乗ってあげれば良いのか分からなかったソロも、翌日は目の前に登場してくれて「おはよ~」と言うJerryを見たら可愛い「許す!」と思えました。
スミマセン・・・見てない人には、なんだか分からない書き方で…

孝天&VanNessは、ソロコンやってるだけに歌は安心して聴けるし、かっこいい!と思いました。
孝天の8:2の髪型もアリなのか

今回、改めてスゴイ!って思ったのが仔仔。
楽しませてくれますね~気まぐれなVic機長ステキです
Jerryの歌を本人より熱唱するアナタって…
4人で集まるとこなのに、よそ見してて孝天から「仔、仔!」ってデカイ声で呼ばれてたね

初日と2日目では若干変更されたとこがありました。
惜しいな。。。笑ったけど、もう一度見たいシーンも
武道館で再現して欲しいです

たった2日間だけだったのに、とても疲れて帰ってきました。
グッズ購入に並んでる時、迷友とアホな話で笑い転げたり、ほとんど3時間近く立ちっぱなしで飛んで跳ねてライト振ってたからかしら???


家に帰ったら、家族から「コンサートの事がニュースに出てて、ママが映るんじゃないかとハラハラした」って・・・。
家族には迷惑かけませんから