香港庭園 *Hong Kong Garden*

オリジナル日本語歌唱による日本ソロデビューシングルをリリース!

初恋風暴

2012-09-03 | 楊 祐寧

昨年の映画祭で見逃してたので、昨年台灣でDVD買ってきてましたが

やっと最近見終わった

 

台灣映画ってホンワカしてて楽しいわ~やっぱり大好き!

 

【初恋風暴】 2010年 台灣映画 監督: 江豊宏(ジャン・フンホン) 

楊佑寧(トニー・ヤン) ・ 陳妍希(ミシェル・チェン)

 

*ストーリー*

 

北一女(台灣随一の名門女子校)に通う凱恩(ミシェル) はある日図書館で母親のデートを目撃してしまう

不倫相手の息子はオタクな阿哲(トニー)

二人は両親の離婚を阻むため、恋人同士を装いお互いの幸せな家庭を守ろうとする・・・

 

【北一女】は実在する台灣の名門女子校なんですって

制服が緑色のため、こちらの学生の事を小緑緑って呼ぶらしい 

なんか可愛い~

馬英九の妻もこちらの出身らしいですよ

 


想幸福的人MV 

2012-08-22 | 楊 祐寧

レイニー・ヤンのアルバム「想幸福的人」でトニー・ヤンが女装してるって(笑)

台灣ソニーでは25分間のショートフィルムに1000万台湾ドルを注ぎ込んでいるそうです。

 

祐祐のごっついワンピ姿がぁ・・・


DANCING WITHOUT YOU

2011-04-10 | 楊 祐寧

《背著你跳》

主演:徐若瑄(ビビアン・スー)楊祐寧(トニー・ヤン)

この映画の監督は「靴に恋する人魚」・「DNAがアイ・ラブ・ユー」・「蜂蜜幸運草」の李芸嬋(ロビン・リー)

李芸嬋の作品、ファンタジックで可愛くて好きです

 

この映画の会見時、見たいな~と思ったのに、その後すっかり忘れてました

たまたま台湾のショップで目に留まってお買い上げ

 

台湾では昨年10/29~上映、日本でも上映あるといいね

ビビアンと一緒に祐祐来日してくれるといいな

 

 


祐祐来日

2009-10-21 | 楊 祐寧
あちゃ・・・来日してたんですね。
どうせ行けなかったし・・・

とても日本に来たがってたから良かったね
東京国際映画祭の雰囲気って特別だから、楽しんでくれたかな。

私もリーホンが舞台挨拶した時に一度いったけど、とっても華やかで福岡の映画祭なんかとは大違い(笑)
いや・・・福岡の小さな映画祭も味があっていいんですが・・・

祐祐の映画

2009-09-24 | 楊 祐寧
原題『台北飄雪』(台北に舞う雪) 台湾・日本・中国・香港の合作
出演:チェン・ボーリン、トン・ヤオ、トニー・ヤン

第22回東京国際映画祭 コンペティション部門で上映されます。
10月19日(月) 18:20 - 20:06 (開場18:00)
10月20日(火) 17:30 - 19:16 (開場17:10)
六本木会場 [TOHOシネマズ 六本木ヒルズ]

ゲストは発表されてないけど、祐祐来ないかな~♪
と、言っても上映日は平日だし・・・東京だし・・・行ける?


公式HPはコチラ

 えっっ?祐祐?


本当は『街角的小王子』の方が見たい!!!
年末に台湾で公開予定だそうです。
林監督のBlogはコチラ



 犬好きだけど、猫も見てると可愛いね。


『僕の恋、彼の秘密』日本初放送!

2009-05-27 | 楊 祐寧
アジアドラマチックTV★So-netで6月27日 (土)(深夜)01:00 放送です。


登場人物は男子のみ! 新星スターと新鋭女性監督が、タブーとされたボーイズラブをポジティブに描いた傑作

と…So-net では紹介されています(笑)

これは絶対オススメの台湾映画です。
祐祐の魅力にハマる事間違いなし

幾米音楽劇☆向左走向右走

2008-09-15 | 楊 祐寧
台北ドームで、台湾の絵本作家ジミーの音楽劇『向左走向右走』が台風で二日目が翌日に延期されたけど無事終わったようです。

主演は、柏霖、鈞、祐祐です。
祐祐は劇作家K役で出演。
ミュージカルなだけに歌が心配だったようですが、どうだったんだろう…

日本からもファンが来たって新聞に書いて有りましたが。それはきっと柏霖迷でしょう
私も見たかったんだけどね。


楽しそうにお稽古してる祐祐&チュンニン…見覚えの有るTシャツ(笑)


小道具のタイプライターで遊んでる?なんか可愛い。



『向左走向右走』は、金城武サンの映画『ターンレフト・ターンライト』を見て大好きになり絵本も購入しました。
ジミーの絵本はとっても大好きで、台湾へ行くと買ってます。

僕の恋、彼の秘密(十七歳的天空)

2008-08-17 | 楊 祐寧
公式サイトはコチラです。

祐祐の映画デビュー作です。共演はダンカンです。
この作品は、レンタルDVDがなかなか見つからなかったので『夢遊ハワイ』と一緒に購入しちゃいました。

ゲイの青年の恋を描く見事にゲイしか出てこない映画です
しかし、ゲイ・ムービーというより監督や祐祐も語ってるように、対象が男同士だったというだけで、王子様と結ばれる台湾人が大好きなラブ・ストーリーでした。

かなり笑えるシーンが随所に
初々しい祐祐がメチャ可愛い作品でした。