goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ庵

北海道・旭川市と近郊を食べ歩いた足跡。
及び日々日常の標。

LUCY ルーシー

2014-10-20 | ムービー

そうそう

ちょっと前にこれ観てました

確かにベッソン・テイストだし

スカーレット・ヨハンソンは

ミラ・ジョヴォヴィッチばりのアクションなんですけどぉ。。。

説得力がイマイチ

(数値化=覚醒化するドラッグってナニ

あ゛

娯楽映画に

説得力を期待するのは野暮でした

モーガン・フリーマンは手抜きですね

 

 

 

  

 

参加ランキング ポチッ  

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 

 


リーガル・マインド ~裏切りの法廷~

2014-09-23 | ムービー

何の気なしに観始めたのですが。。。

 

ん~

病む米国 の一部を見たような

ヒロインを助ける良き理解者 じぃさん

どっかで見たなーと思ったら

あら,お久しぶりの ニック・ノルティ

 

特にオススメというわけではありませんがぁ

 ワイン1本 空いちゃった

 

 

 

 

 

参加ランキング ポチッ  

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 

 


おろおろ? るろうに剣心 伝説の最期編

2014-09-13 | ムービー

小さな不満

一,安慈と左之助のエピソードがない

二,宇水 他 鎌足,蝙也,夷腕坊,不二,才槌がザコキャラ

三,やっぱり実写では宗次郎の「トントン」は無意味

 

まぁでも上手くまとまった 【最後編】 じゃないですかね~

それと志々雄真実の最後は原作より

こっちの方が納得できますネ

 

半分以上席が埋まってたのはちょっとビックリ

初日だったから  (だとしても過去に経験ナシ

あと年齢層がそれこそ幅広い

十代から七十オーバーのロンリーおばぁちゃん

 

三作まとめて  

 

 やっぱり 【人誅編】 はナシかなー

夷腕坊 -攻撃型- なんてムリだよな 

 

 

 

 

参加ランキング ポチッ  

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 

 


アウトブレイク

2014-08-30 | ムービー

今,広がりをみせている

エボラ出血熱 (に似た) を扱った映画

1995年制作の

 

観た当時は単なる

パニック・ムービーだと思ったけど・・・

 

何がどうなるかなんてわかりませんねぇ

 

 

   

 

 

参加ランキング ポチッ  

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 

 


おろ? るろうに剣心 京都大火編

2014-08-09 | ムービー

実はイイ年して るろ剣フリーク だったりして

観てきました

 

意見はそれぞれでしょうが

キャラの キャスティングドンピシャ  だと私は思います

 

一作目の

武田観柳=香川照之の厭味っぷり

鵜堂刃衛=吉川晃司の壊れっぷり

でも

浦村署長=斉藤洋介がイチバンのドンピシャだったりして

 

今回の 京都大火編 では

瀬田宗次郎=神木隆之介 ですね

ただ実写版ではトントンはいらないかと

個人的には十本刀安慈宇水のキャラを

掘り下げて欲しいのですが

 

してこの 京都大火編 のラストは。。。

そーきましたかぁ~

 

煉獄での 伝説の最期編 はさてさて

 

 

しか~しぃ

細かいセリフの端々

そして回想シーンでの

が描かれているということは・・・

人誅編 はあり  

 

 

 

 

参加ランキング ポチッ  

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ