ひとりから始めるエコシフト

環境(エコ)について勉強中のビギナーが「ひとり」から始めたエコシフト。そんなエコライフをブログで紹介します。

ひまわりでバスを走らせよう!

2007-05-06 20:42:05 | バイオ燃料
TBS系テレビ番組(18:30~)「夢の扉」から。筑波大学のベンチャー企業「サンケァフューエルス株式会社」の松村正利氏が話の主人公で、ひまわりからバイオディーゼル燃料を作る話。
「ひまわり」からバイオディーゼル燃料を作るメリットは、
(1)ひまわりなので、前回書いた食糧危機につながらない。
(2)寒冷地域など広い範囲で栽培することが可能。
(3)燃料以外に蜂蜜(花)やパルプ材(茎)などの副産物が取れる。
実際にバスでの実験をしていたが、多くの人数を乗せてもパワーが下がらない、通常のガソリンと燃費は同じくらい、その上排気口から黒い煤が出ない。まさしく「あんたは、エライ!!」である。
今、バス会社への燃料提供をすすめており、そのために東南アジア(タイ、フィリピンなど)に広い土地を求め、そこで大量のひまわりを栽培している。今後は船や飛行機への提供も検討しているという。

東南アジアでは地元の農民がひまわりの栽培・管理をしており、その人達への賃金支払いは是非フェアトレードの精神でお願いしたいと思う。そうすれば、その地域に賃金の良い仕事が増え、地域が活性化されて学校などの公共施設が建ち、文化が生まれる。本当の意味での「日本の貢献」につながることを願う。

サンケァフューエルス株式会社
URL : http://www.suncarefuels.com/

IPCC(第三作業部会)の発表とノーベル環境賞(?)

2007-05-06 00:13:49 | エコ一般
国連の「気候変動に関する政府間パネル」(IPCC)第三作業部会は4日、タイのバンコクで会合を開き、話し合われた内容を報告書としてまとめた。地球全体の気温上昇を影響の少ない2度程度に食い止めるには、2020年までに世界の温室効果ガスの排出量を減少に転じさせ、2050年には2000年当時より半減させる必要があると指摘した。また、コストに関しても、頑張って努力すれば、世界のGDP損失は(2030年時点で)最大3%などと算定した。つまり、今から世界が結集して対策を打てばまだ間に合うし、お金もあまり使わなくても良いということ。当然ながら、それをさぼると大きな損害とお金がかかるということでしょうか。
世界の国々の目標をもっと明確化させ、ペナルティーを課すくらいでないと難しいのではないかと思うのは私だけだろうか?こうしている間にも、米国、中国を筆頭として温室効果ガスの排出は益々増えている。この際だから、大きな効果が期待できるアイデア・研究にはノーベル環境賞を新設というのはいかがでしょうか。と言っている間に、自分で考えてみますか・・・!