よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

「人権」がわからない政治家たち   小林節

2021-08-31 06:45:35 | 
元々「日刊ゲンダイ」に掲載していたものなので、文章が短くまとめられていて読みやすい。小林節

氏は以前から難しい専門用語も使わないので、サクサクと読むことが出来ます。それにしても著者は

自民党の勉強会にも何度も呼ばれているはずなのに、しっかり学ぼうとする政治家は居なかったとい

うことなのでしょうか。今の日本の政治家に顕著なのは専門家の意見は一応拝聴するが、自分達の政

策の方向性に合致するかどうかだけが重要で、中身については議論の余地が無いという姿勢です。


コロナ対策も専門家の意見を聞くとしながら、都合のいいところだけを切り取り、勝手に解釈してし

まうので、キチンと政策に反映されない。


本書では安倍前政権時からの憲法の扱いについての小林節氏の意見(講義)が堂々と展開されていま

す。私が自民党政治で危ういと感じるようになったのは、小泉政権時代からで何やら訳の分からない

論法が罷り通りマスコミが批判をしなくなった辺りからです。その頃まで政治に興味を持っていたわ

けではありませんが、政治関係の本も読むようになりましたし、憲法に関しての本も読むようになっ

てしまいました。


安倍氏が総理になってから以前よりさらに日本の政治がおかしくなってきた気がします。国民をない

がしろにし権力者に都合がいい政治になってしまい、大企業や金持ちには有利に、弱者は切り捨てる

ようになってしまいました。とても読みやすい本なので沢山の人に読んでほしい。そして政治に関心

を持って次の選挙に是非行ってほしい。最後に、憲法は「権力者を統制する」ものだ。


「人権」がわからない政治家たち      小林節     発行:日刊現代  発売:講談社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バングラディシュのレンズ豆の料理

2021-08-30 06:45:02 | 日記
日曜日の朝、朝食を終えてクラシックを聴きながらまったりしてたら、ドアホンがピンポーン!と。玄

関前には、近所の野菜直売所を運営するバングラデシュの彼がタッパーを持って立っていました。何と!

金曜日に約束したレンズ豆の料理にパクチーとミニトマトを付けて届けてくれた。



初めてのバングラデシュ料理は辛さを抑えてくれていて、スパイスが効いていて美味しかった。レンズ

豆はバングラデシュではよく食べるそうで、パクチーも香り控えめでくせが強くない。コロナで出かけ

る機会が激減していますが、こういうインターナショナルな交流があると楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の野菜直売所 ~交流~

2021-08-29 08:05:00 | 日記
先週金曜日の夕方仕事帰りに、近所の野菜直売所を運営しているバングラディシュ出身の人とイギリス

出身の人と会って、しばらくおしゃべり。暑い日だったので「大変でしょう」と声を掛けたら、ジョー

ク好きのイギリス出身の彼は「スーパードライで対策している」とのこと。コロナが収束したら一緒に

バーベキューをやろうと大盛り上がり。



このところの天候不安定もあって、野菜もまばら、これから秋野菜に切り替えると言っていました。バン

グラデシュではレンズ豆をよく食べるそうで、私が興味を持ったら、今度持ってきてくれるそう。あんま

り辛いのは無理とダメ出し。



イギリス出身の彼はずいぶん早いけれど、ハロウィーン仕様にしたとのこと(鳥除けも兼ねて)分かりま

すか?下の方にもいるのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最速のインディアン(2005年ニュージーランド・米映画)

2021-08-28 08:12:42 | 日記


公開当時に試写会で観てとても印象に残っていた映画で、DVDを購入して改めて観ました。主演の

アンソニー・ホプキンスが素晴らしい!孤独で頑固で破天荒な主人公バート・マンローがそこに存在

するようだ。バート・マンローは偏見が無く誰とも自然体に付き合える、出会った人々が彼を応援し

たくなるのはよくわかる。


昔のニュージーランドの田舎の風景、当時のアメリカのハイウェイの映像が見事で、バートが挑戦す

るスピードの聖地・ボンヌヴィル平原の平らで真っ白な光景が圧巻でした。


静かなシーンとクライマックスの世界最高速に挑戦するバイクの迫力が凄くて、思わず身を乗り出し

てしまう。観終わって興奮が残り、幸福感に浸れるとてもいい作品です。お勧め。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NNNドキュメント’21「瀬戸内海がゴミ箱になる日」

2021-08-28 07:37:57 | 日記
最近ゴミの問題はあちこちで話題に上がるが、この番組で取り上げたゴミ問題はスケールが大きい。潮

の流れや風によって海岸に打ち上げられるスポットが瀬戸内海に500か所あるという。カメラが映し出

すプラスティックゴミの量は半端ではない。そして陸地からは確認できないという。そのゴミを拾い続

ければ海のゴミはなくなると岩田功次さんは言う。このゴミは日本人が使い捨てたゴミだ。岩田さんは

黙々と活動を続ける。この活動をテレビで取り上げることには意義がある。行政に頼るだけではゴミは

減らない。1人でも多くの人がゴミを極力出さない工夫をし、気が付いたらゴミを拾う習慣を身につけ

れば目に見えて減ってくる。瀬戸内海の蒼い海とプラごみの山が対照的でした。


私も近所のゴミから拾っていこう。今までも時間を作ってやってきましたが、もう少し範囲を広げてい

こう。勇気が湧いてくる素晴らしい番組でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする