よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

Talking Heads - Burning Down the House LIVE Los Angeles '83

2020-04-30 06:30:06 | 音楽
神奈川は晴れて朝から気温が上がってきています。今日は20度を超えていよいよ初夏の始まり

でしょうか。新型コロナウィルスの影響で会社も休みが多いのですが、久しぶりの出社です。気

を付けて行ってきます。

Talking Heads - Burning Down the House LIVE Los Angeles '83


ロキシーと並んで最も好きなロックバンドがトーキング・ヘッズです。ライブでも見事なパフォ

ーマンス。


中古CD販売中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の近所の草花 その弐

2020-04-29 14:51:40 | 日記
天気が良くても新型コロナウィルスの影響であちこちに出かけるわけにもいかずに近所を散歩するのが

せいぜいですが、幸い私の住むところは人口密度も低く、自然も豊かなのでのんびりしています。



歩いていてよく目にするのが、自生している草花で様々な色と型で楽しませてくれます。



少し歩いた所にある、お家の庭には見事な藤棚がありました。



この花はそのお家の外に群生していています。さぎ草に似ていますが、ちょっと花の形状が違います。

さぎ草は自由が丘に近い九品仏の浄真寺境内に自生しているのを見に行ったことがあります。



色も形もいいです。このところのちょっと強い風に吹かれて揺れていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクパンサー2(1975年英・米映画)

2020-04-29 07:52:57 | 日記
折角のウキウキする春を今年は暗い気分で過ごしている人が多いと思います。晴れて気温も上昇して

絶好のお出かけ日和が外出の自粛、自粛で家に滞在し、出かけるとすればせいぜい買い物位という生

活はストレスが溜まります。そんな時には何も考えずに笑える映画がいいでしょう。かなり古いモノ

ですが、ピーター・セラーズは圧倒的に面白い!かなり過激な表現が結構ありますが、モンティパイ

ソンにも通じるものがある。


今作はピーター・セラーズ主演としては3作目で「ピンクの豹」(1963年)「暗闇でドッキリ」

(1964年)からしばらく時間が経っています。「ピンクの豹」はピーター・セラーズの出演場面

が少なく物足りないと思っていましたが、この映画では冒頭から巡査に格下げされたクルーゾー警部

が活躍して本当に笑える。


イギリスが製作に関わっているので、ブラックでシニカルで、最後には哀愁さえ感じさせます。舞台

がフランスから中東と国際的で雰囲気も抜群、そういうところも楽しめると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒蜥蜴  江戸川乱歩

2020-04-27 07:48:16 | 
そいえば江戸川乱歩の作品は殆ど読んでいない。確か「屋根裏の散歩者」ぐらいかと記憶している。

本書は本格推理小説ではなく、所謂通俗小説と分類される物のようで、乱歩の作品ではこのタイプ

の方が売れて知名度も抜群だ。黒蜥蜴と明智小五郎の対決は後に三島由紀夫が脚本化し、舞台や映

画化もされたように魅力的だ。


冒頭からラストまでダークな雰囲気が漂っており、独自の世界観が全体を貫いている。現代の小説

やアニメにも影響を与えており、古典として確立している。


新型コロナウィルスの影響で家に居ることが多くなっていますが、珠にはテレビを消して本を読む

時間を増やすのもいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩deゴミ拾い

2020-04-26 11:54:22 | 日記
神奈川は今日もいい天気で気温も上がってきました。近所のゴミ拾いをしてきましたが、風で飛んで

きたレジ袋や空いた菓子袋が落ちていました。タバコの吸い殻は以前より少なくなってきましたが、

使用済みのマスクも落ちていてマナーの悪さを感じます。使ったマスクは家に持ち帰って処分してほ

しいものです。それでも何度かゴミ拾いをしていると前ほど落ちていないように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする