折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

せせらぎ街道

2017年11月11日 | スケッチ旅
 F3

絵のお仲間がスケッチドライブに誘って下さって、ご主人の運転で飛騨地方へ。
車の無い私には行くことが出来ない「せせらぎ街道」をめざしました。
夫と度々訪れた思い出の場所「せせらぎ街道」は岐阜県郡上八幡から高山市までを結ぶ
72キロの道路の愛称です。
何度も出かけられているご主人のお勧めの最初のスケッチポイントは川と黄葉とが調和して最高!
それなのに、あまりに美しすぎてただ見とれてばかりの私・・・出来はイマイチ・・・

時々車を止めていただいて写真を撮ったりながめたり、高低差のある街道は場所によりすでに
初冬の姿の地域から少し下れば黄葉の盛りへと変化に富んでいて、落ち着いた自然の秋の色を
堪能することが出来ました。
金色のカラマツ林、ナラやクヌギの明るい茶や、オレンジ色見ているだけでため息ばかり。

パーキングで 

晴れ男さんのご主人、雨女の私、一日中綱引きするようなお天気でしたが、最高の黄葉に出会えました。
往く時も帰る時も黄葉の山に大きな虹がくっきりとかかり、いいことありそうと次の古川へと移動しました。



 車中から

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村