左半分闘病記

脳出血の左半身麻痺の闘病記

平川門から清水門を歩く

2021-05-03 16:16:21 | Weblog
外出自粛の連休ですが、外であまり人のいないところならば少し歩かせて頂こうといつもの江戸城散歩に
今日は竹橋の平川門からです。
東御苑もコロナの影響で今年に入ってずっと休園ですね。
江戸城天守閣の模型が展示されているのですが、残念ながら見れてません。



平川門は、通常の高麗門と渡り櫓門の他に竹橋からの帯曲輪に繫がる帯曲輪門は確認できたのですが、
し尿やごみ、病人、死人、罪人などをだす不浄門があるはずなのですが、これがどこなのかわからないのですね。
今日は、中に入れませんので大手門まで行って大手町でお昼を食べて帰ろうかと思いましたが、
今日の皇居の周りはいつもよりがランナーが多く、歩きにくいうえに、家族ずれの自転車も多いので
何回か来ていつも天気の悪かった清水門に行き、九段下から帰ることにしました。


やっと青空の清水門の写真が撮れました。

千代田区役所の下の千代田区民ホールはトイレを借りて、休めるので助かりますね。
これで調子に乗って田安門までなどとなると、つらくなるのでこのくらいにして帰ってきました。 

江戸城 桜田門から坂下門を歩く

2021-04-25 07:44:57 | Weblog
コロナを言い訳にして、すっかり歩く時間が減ってしまいまして、これではいかんと思っていたのですが、大河ドラマで桜田門外の変、坂下門外の変を
みて、乗り換えのなしで行ける大手門、清水門が多くなっていたので、桜田門から坂下門を歩こうと足がつらかったら
桜田門だけでもいいやと歩きに行ってきました。

どうせなら堀に映る姿が一番美しいと言われている桜田門なので、日比谷の堀端からスタートしました。


外国人観光客のいない静かな江戸城を楽しめましたね。
日比谷から歩いただけで、もう帰る気になっていたのですが、坂下門まで歩くことにしました。

以前来た時に、砂利の中に車いす用に天然石舗装で固めてある通路があるのに気づかずに
砂利が歩きにくくて端っこの側溝の上を歩いたのですが、今回はちゃんと見えましたので、通路の上を歩きました。

二重橋と伏見の櫓です。

坂下門は、もともとは90度右側の本丸のほうに向いていて、高麗門もあったそうです。
コロナで乾通りの公開が、中止されていますので、これ以上近づく機会がないですね。
ここまで歩いてみたら、駅に行くには、戻るにも先に行くにも休むところがありませんので先に行くことにしました。

珍しく内桜田門の扉が開いていたので、中の枡形の石垣が見えていました。
大手三の門と同じ石ですね。
築城当初のころは、ここまで日比谷入り江が入り込んでいたので、別名潮入りの門とか

このアングルは初めて撮りました。桜田二重櫓と大手門です。
三の丸にあった唯一の櫓が残ったそうですね。

アングルを変えて、桜田の櫓と富士見の櫓です。
堀に映る櫓がきれいな好きな構図で、今回の江戸城散歩の終了です。

もう少し歩いて1万歩にしたかったですね。
やっと月賦の終わったフルサイズミラーレスは、重たいけれどもきれいな写真が撮れますね、
今年の連休は、外国人観光客のいない江戸城散歩ですかね。


お彼岸恒例の本門寺

2021-03-21 11:43:52 | Weblog
天気予報が、雨から曇りに変わってホッとしてお彼岸のお墓参りに行ってきました。
傘をさして足場の悪い通路を歩けませんし、線香に火をつけられません。
うれしいことにいつも苦戦して歩く通路がきれいになっていました。

残念ながらこの奥半分はコンクリートになっていませんでした。
お寺さんに確認してみると、折を見てというところで、予定していないようですね。
今でもやっと歩いているので、これから年を取っていくと墓参りにも行けなくなるのではと悩んでいましたが
新しくお墓を探すより、自分で費用を負担しても通路を整備させてもらうことを考えていきましょうかね。
墓参りの恒例の本門寺さんにおそばを食べに行きました。

さすがにお彼岸の中日で混んでいましたね。とにかく並んで待ちました。

昨年は天気も良く、きれいな桜の写真を撮れたのですが、今年は曇りでまだあまり咲いていませんでしたね。


でも今年も散歩を楽しんできました。




杖の先のゴムをそろそろ変えようと思っていたのですが、急にダメになり、池上の駅まで歩くのに苦労しました。
杖とか装具とかのなくては歩けないものの整備をおろそかにした反省をして帰りにすぐに買いに行きました。

静かな九段下を歩く

2021-01-16 14:27:28 | Weblog
外出自粛の週末ですが、動かないとどんどん体が重くなりますし、通勤もテレワークがあって
歩くのが半分近くですので、人のあまりいなさそうなところに、桜田門や大手門でなく清水門を歩いてみることにしました。

九段下の再開発で、2.26事件で青年将校が立てこもった歴史のあるビルがなくなってしまうかと思っていましたが、
残されるようでしたね。

九段下の駅からすぐのですが、ここのところの歩き不足で、足が重く進みませんでした。
もともと。北の丸公園に上がっていく人しか通らない静かな門ですが、
人の映り込んでいない写真を撮れたのは初めてですかね。

志水門に来るといつも天気が悪いので、今日こそは青空のと思いましたが


ちょっと雲が多かったですね。
竹橋まで歩こう型思いましたが今日はおとなしく戻ってきました。
結構歩いた様に思いましたが、5600歩でした。
でもビールがおいしいですかね。

日本橋七福神を歩く

2021-01-02 10:05:20 | Weblog
あけましておめでとうございます。
2021も元旦恒例の日本橋七福神を歩くことにしました。
2020はコロナのせいにしてあまり歩きに出ず、ブログもすっかり更新しませんでした。
大みそかまでの冷たい北風も収まって、お散歩日和の新年のスタートでしたね。
今年は出かけてくる人が少ないと思っていましたが、スタートの小網神社は結構並んでいましたね。
でも昨年は行列の後ろが見えませんでしたので、だいぶ少ない様ですかね。

いつも並ぶのが嫌なので、手を合わせるだけですけれど、今年は密を避けて、遠目で手を合わせました。

なぜかいつも迷う茶ノ木神社も今年はすんなりとたどり着けました。
移動中のひとを見ると、今年はかなり少ないようですね。
ここ数年、人気が出て次に向かっても、人の流れでわかるようでしたけれど
今年は歩いている人が少ないです。
数年前には、ほとんどの人が地図を片手に歩いている人がほとんどで
方角の違うほうに歩いていく人がいましたが、今はみんなスマホを見ているので外れていく人はいませんね。

今年は出てくるのが遅かったので、お昼にしようと思いましたが、水天宮でのんびりすると先が長いので
先に進むことにしました。

松島神社を過ぎて、今年は順調ですね。

末廣神社が、旧吉原の裏門の鎮守とされていたそうです、甘酒横丁の交差点からですから広い敷地だったわけですね。

笠間稲荷の後は浜町エリヤから小伝馬町に向かいますので、久松警察署のわきの公園で一休みです。

椙の森神社に来ますと結構歩いたような気がします。
順調に歩いているのですが、今日はかなり時間がかかっているようです。

初めて歩いたときに見つけられずに困った恵比寿神社でゴールです。
あの時にはガラガラの音でわかったのですが、今はありませんね。
今できはうるさいとか苦情が出るのでしょうかね。
最後はいつもの大安楽寺にお参りして終了です。

今年も十恩賜公園でパンを食べて帰ることにしました。
今年は公園で遊んでいる家族が多いですね。
今年はコロナを言い訳にせずに散歩に出て、ブログを更新しませんとね。




増上寺の総門を歩く

2020-11-23 14:54:26 | Weblog
先日の芝東照宮を歩いたときに地下鉄御成門駅まで来た時に御成門がどこにあるのかわからずに帰ってきたのが、心残りで
調べてからもう一度歩くことにしました。
今度は参道からということで、芝大門からスタートしました。

以前は大門いっぱいの狭い道路でしたが、道路の幅が門以外の部分は広くなり、歩道も広くて明るくなりましたね。
三解脱門は前回の歩道からだと全体が写せませんでしたので、道路の反対側から狙ったのですが、車が切れないし、赤信号では人が多くて
うまく撮影でできませんでしたね。
この上から江戸湾が一望で来て、人気のランドマークだったそうです。


7代将軍勅額門のあたりで、都心の秋を見つけました。


最近都内では、バリヤフリー対策ができないからか歩道橋が減りましたね
急な階段を上ったら、いい景色でした。

前回の御成門駅に入ったすぐ先に、御成門がありました。
なんで気が付かなかったのでしょうかね。

ホテルの駐車場の片隅のようですが、ひどい保存状態ですね。
幕末明治維新、関東大震災に、太平洋戦争を生き残ってきた歴史遺産なのに朽ち果てていくのに
任せているようで残念ですね。
ここ残りの御成門に会えて、きれいな紅葉も見れた散歩でした。

昨日はスカイツリーで今日は東京タワーを歩く

2020-11-14 15:37:57 | Weblog
昨日会社の記念行事で、東京スカイツリーの庭でバーベキューでした。
このコロナの影響で寛治さんはかなり苦労して、上野公園の散策と外でバーベキューになりました。



みんなと一緒に歩くのは無理だし、待たせるのは悪いので、今回は散策をパスさせてもらって、途中から合流しました。
グランピングと銘打っていますが、すみだ水族館のわきの空き地にテント張って、中にしゃれたクッションを置いてあるだけで、
結構いい値段でしたが肉も野菜もしょぼかったようですが、若い人たちは気にもせずに盛り上がっていましたね。
なにも用意せずに気楽にできるのですからあれでいいのでしょうね。
今日はネットで調べていたら、芝公園にも東照宮があるようなので、行ってみることにしまいた。


増上寺の境内にあったものが、明治になってここに移されたようです。

非常にひっそりとしていました。
天気もいいので、増上寺まで歩いたら、残念なことに改装工事中でしたね。

東京プリンスの正門になっている6代将軍の勅額門まで歩いて御成門駅までの一駅散歩でいい汗をかきました。

久しぶりの清水門

2020-10-03 14:57:08 | Weblog
コロナのせいにしてすっかり歩かなくなったので、
とりあえず、人の少ないところを狙って歩くことにしました。
大手門や平川門だと欲を出して中を歩こうとなりヘロヘロになるので、石段で中に行けない清水門にしました。

前回来た時に天気が悪く、天気予報を見て青空の清水門が撮れる予定でいたのに天気よくありませんでいたね。


北丸公園の出入り口の一つになっているのに、バリヤフリールート作ってほしいですね。
今日は快適な千代田区民ホールにもよらないで帰ってきました。
最近歩く量が少ないので、足が重かったですね。

梅雨明けもあと4回かな

2020-08-10 16:22:27 | Weblog
病気をして体が不自由になってからの通勤は、雨の日に杖をつけないので雨が続く梅雨がつらくて嫌でした。
毎年ゆゆがあけるとやれやれとおもっていたのですが、昨年定年になり、嘱託になりました。
頑張っても65歳で終わりですので、つらい梅雨もあと4回しかなく、仕事とが終わってしまうのもさみしい限りですね。

暑い中に上野東照宮を歩く

2020-08-09 17:39:09 | Weblog
コロナと暑さで、最近まったく歩いていなかったので、どこに行こうと思いましたが、
広くて歩き切れていない上野公園にしました。
メトロの駅から坂を上がっただけでもうやめようと思えるほど暑かったですね。

久しぶりに来てみるとスターバックスがありました。

色々見てみたいと考えていましたが、この暑さでは無理と考えて、以前不忍池のほうから上がってきて、
あるのははわかっていたけれど、足が動かなくて見れなかった東照宮だけでも見ていこうと決めました。
徳川幕府も初期のころにはお金があったようですね。




重たいフルサイズミラーレスをもってきて、少しは写真が撮れてよかったですね。
あまりの暑さでしたし、あちこち工事中もあり、休むベンチもなかったので、
お昼ご飯も食べずに帰ることにしました。
メトロの駅まで歩く元気もなかったので、JR公園口から電車に乗り、
東京駅でメトロにのりかえたのですが味気ない丸の内側の地下通路が、
大手町に向かい新しいビルの地下のレストラン街に変わっていたので驚きましたね。
久しぶりに歩きに出ましたが、マスクにこの暑さはこたえますので無理をしないように
しませんとね。