左半分闘病記

脳出血の左半身麻痺の闘病記

梅を見に江戸城 梅林坂を歩く

2020-02-23 16:34:39 | Weblog
小石川の後楽園で梅を見に行き2回もダメだったので、いつもの皇居梅林坂に梅を見に行ってきました。
いつものコースは大手町から大手門、梅林坂、平川門を出て竹橋から帰るルートなのですが
今日は竹橋から平川門、梅林坂、北はね橋門を出て北の丸田安門、九段下から帰るるーとにしてみました。




大奥の女性が使い、病人罪人等を出した不浄門のある平川門、二重に堀を作るための帯曲輪の門もありました。



梅はチリかけでしたが、見れましたね。
今日のルートですと、本丸に向かう一番きつい坂の梅林坂を上るので、坂の途中の梅の花をゆっくり撮れませんでしたね。

本丸のほうのベンチでおにぎりを食べる予定でしたが、だいしょう宮の解体中で入れません
北はね橋門を出て乾門の手前にベンチがあったはずなので、行ってみたら
綺麗なベンチが増えていました。
来る人が増えているので整備しているようですね。
もう一つ予定が狂ったのが、日田の丸にわたる歩道橋が塗装工事中で、近くに横断歩道もないので
竹橋に戻ることにしましたが、足を延ばして清水門を見て九段下から帰ってきました。






梅を見に小石川鯉楽園

2020-02-16 11:35:09 | Weblog
先週、行ったのですが梅林迄に行くのに、石段があってあきらめて帰ってきたのですが、東京都公園協会のHPで車いす通行ルートマップがあって
行けそうなので、これはともう一度出かけてみました。

でもこれで車いすが通れるルートなのと、やっと歩いていたのですが

この先に行くと梅林と思ったら、先に石段があるじゃないですか

がっくりしたのでなおさら、戻るのが大変でした。
バリヤフリールートの地図のはきちんと作ってほしいですね。
調べてこれをあてに出かけてくるわけですから、

重たいミラーレスをもって楽しみに来たのですから


船橋に東照宮が

2020-02-02 18:32:33 | Weblog
1/31に半年に一度の脳外科の定期健診に行ってきました。MRIは夏なので冬は変わりありませんと先生の顔を見に行くだけなのですが、
もう11年半だねと言われて、懐かしくなりすぐ近くのリハビリ病院に歩いてみました。
今歩けば、本当に目の前なのですが入院してやっと歩けるようになった頃は、リハビリ病院からリハビリで歩いたころはすごく遠くまで歩いたように感じたものでした。
12年前にオープンしたばかりのリハビリ病院は真新しかったのですが、


だいぶ落ち着いた感じになりましたね。
外からリハビリ室を除くとこんなに狭かったのかと思いました。

江戸時代の初めの頃、将軍の鷹狩りも盛大に3日間も行われていて、
小金原や東金に行くのに、将軍のお泊りになる御殿が船橋にもあって、その跡地に日本一小さい東照宮が残っているとネットであったのをを帰りに見に行ってみました。


新米のタクシー運転手さんが全く分からず、やっとついてみたら、たしかに葉三葉葵と東照宮の案内がないと葵わかりませんね。
路地のかなり奥にあるのですが、御殿の敷地はかなり広くてその奥に東照宮があったのでしょうね。
船橋駅のすぐ近くに東照宮があるとはあまり知られていませんね。