(👴)お越し頂き有難う御座います;ごゆるりと憩いの一時をお過ごし下さい。
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡⇊☆彡三枝弘のVimeo動画=②チョウ🦋>🦋チョウ・🦋・蝶々さん135MB!=
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡⇊☆彡三枝弘のVimeo動画=②チョウ🦋身の周りで見かけるチョウチョさん達123MB!=
☆彡⇊☆彡ナミアゲハチョウのGIF動画
☆彡⇊☆彡モンシロチョウのGIF動画
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡👇☆彡最後にURLをクリックしてひろし爺1840のAmebaブログをご覧くださいネ!
===2025ー05ー()ひろし曾爺の自宅生涯学習>経小屋山の雲の流れと色んな動画とコラボ! | ひろし爺1840のブログ===
☆彡👆のブログを見て頂いた感想コメントも宜しくお願い致しますネ!
色んな蝶がいますね~
兵庫県のきょうの天気は良くなりそうです。
いつもありがとうございます!!
連休が明けて~日常生活に戻りました
蝶々
種類が多くて
ありがとうございました
いい季節になりましたね
応援\(^o^)/
今日は大人も子どもも
ちょっと気が重い一日だったでしょうかね。
大人にとっては次の楽しみは
お盆まで辛抱ですなぁ。
応援ぽち
午前中、外に出ていたら綺麗な花に
色々な蝶が次々にやってきました。
春ですね~
楽しませていただきました(^^♪
ツマグロヒョウモンはメスですよね。
雄は黄色にまだら模様だけですから、
雌はありがたいですけど雄が大変です。
さて、こちらの山に行くと今の時期は
たくさんのカタクリが咲いているあた
りではヒメギフチョウがいて楽しいで
す。撮影しようとしていますが、動画
の方が良いかなぁ。静止することが少
なくて大変なのです。
ツマグロヒョウモン格好良いですね。
こちらにも南部で最近見られるようです。
応援のみで、ごめんなさい。
でも、写真撮るのは難しいです。