ウィンドシールドのプラスネジ4本を外したあと、

スピーカーの右下にあるボルトを外す。

デフレクターの二本を外す。
ウィンカーのボルトを外す。
ウィンカーはカウリングにくっついている。
まっすぐに引き抜くと

このような姿に。
何がしたかったかと言うと、12V常時通電電源シガーソケットが欲しかったんです。
いつ使うかはわかりませんが。
左側のボックスに取付。

常時通電は

ここにも有るのだけど、ソケットが汎用性がないと思うし、ここは

充電に使うから別に一ヶ所電源があっても良いかな、と。
面倒な作業だったけど、仕上がりは満足。
注意点としては、各ボルトが意外に緩く止まっていた事。
締めつける時にオーバートルクになってしまった。
反省…

スピーカーカバーは内側の上下二箇所のはめ込みを外し、外側の一箇所は内側にスライドさせてはずす。
スピーカーの右下にあるボルトを外す。

デフレクターの二本を外す。
ウィンカーのボルトを外す。
ウィンカーはカウリングにくっついている。
まっすぐに引き抜くと

このような姿に。
何がしたかったかと言うと、12V常時通電電源シガーソケットが欲しかったんです。
いつ使うかはわかりませんが。
左側のボックスに取付。

常時通電は

ここにも有るのだけど、ソケットが汎用性がないと思うし、ここは

充電に使うから別に一ヶ所電源があっても良いかな、と。
面倒な作業だったけど、仕上がりは満足。
注意点としては、各ボルトが意外に緩く止まっていた事。
締めつける時にオーバートルクになってしまった。
反省…