灰治さんへ。 2020-04-03 19:31:56 | Weblog コメントありがとうございます。 近々、お店に行って売れ行きを確認してくるぜよ。 画像は和柄の子供用。 どうせミッキー(「ミッキー吉野氏」ではない)とかプーさんの方がお好きなんだろうね。 お子ちゃまはさっ!(←何故かやけっぱち)
時期尚早(←「涙そうそう」と似ている)。 2020-04-03 07:29:49 | Weblog おまいが「鰆」を名乗るのは早すぎる。どう見たって「サゴシ」レベルだ。味噌漬け焼きにして食った。脂は乗ってないけどそこそこ美味かった。
灰治さんへ。 2020-04-03 07:24:32 | Weblog コメントありがとうございます。 ハンドメイドマスク、まだ需要があるのかなあ、と時々思う。 ポリウレタン製の安価なヤツも出回って来たし…。
へいさんへ。 2020-04-03 07:21:00 | Weblog コメントありがとうございます。 もぐら商店のマスクは、四次元ポケットやノーズワイヤーなどという気のきいたものがないのでこのお値段。 もちろんガーゼでもないのですぅ。(コットン製ではありますが) あとはおれの技術不足が値段に反映されておりますの。