ブイ。 2018-11-21 09:22:07 | Weblog 初めてVネックセーターを買いました。 ワンポイントすら無いシンプルさ。 頭の中もシンプルなオレらしいと思います。 人差し指が傷だらけ。 昨日、鯛のアラにやられました。 久しぶりに捌いたら、驚くほどにヘタクソになっていました。(縫え!)
はっぷうさんへ。 2018-11-21 05:51:00 | Weblog コメントありがとうございます。 その時間帯にコメントいただく… なるほど、色々あるでしょう。(勝手に察した気になっているオレ) 探険はカメラマン、音声さんはついてきません。 人件費の削減だな。 最近はお天気悪いしミシンとタイマンばかりでウォーキングに行ってないの。 他にも理由はあるけどね。 …くれぐれも自分に優しくね。
ななもりうぃるままさんへ。 2018-11-21 05:38:06 | Weblog コメントありがとうございます。 「情熱」とか「熱血」が欠落しているカルビ母。(でも修造は見ていて楽しい) 「下町ロケット」は熱っぽすぎるから観なくていいッス。 昭和の熱々ドラマ、「スクールウォーズ」に通じるものがある。 カルビ父の解説の方が時短になりますし(←「なりすまし」と似ている)…。 「バッタンシッチン」… 「シッチン」だけがソロ活動する場合もありましてね、 引き戸を勢いよく「ターン!」と閉める…こりを「シッチン!」と閉めると言ったりすんのよ。 「シッチン」、密閉感満載な気がしないかい? どうだい?