goo blog サービス終了のお知らせ 

三十路毒男の明るい生活(今は五十路既男)

昔(毒男):釣り、海外旅行、買い物、料理を中心に綴った。
今(既男):コロナ禍3年間の駐在を終えて日本へ帰国。

シンガポール経由ドイツ出張その⑧お土産購入@Darmstadt

2018-09-20 | 海外旅行

今回のお土産。写真映えを狙って愛用のGlobe Trotter Centenary 21インチに載せてみた。

その1:リンツのチョコ
 リンドール(500g)をいつも通り9.99ユーロで購入@Galeria Kaufhof
 こんな感じでお店で売っている。常に9.99ユーロ。数年間来ているが定価で売っているのは見たことが無い。
 
 お勧めはピンクの箱(イチゴ味)か白い箱(ホワイトチョコ)。因みにスイスの品であるが、チューリッヒ空港の免税店よりも圧倒的にこっちの方が安い。

 なお、板チョコもKaufhohでは安くなっていることがある(25~50%引き)。写真の板チョコは割引後で1~1.5ユーロ程度。

その2:シュトーレン
 ダルムシュタット駅構内のスーパーマーケットREWEで購入。約7ユーロ(500g)日持ちするのでいい。クリスマスのお菓子であるが、この時期(9月)にもう売っているのだと感心。

その3:ドライトマト
 オイル漬けが美味しいので、自宅で作ろうとREWEで購入。2ユーロ位だったか。

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。