昨日の仕事帰り、今がまさしく旬の‘生たけのこ’を思いがけずいただきました~
まだ、掘って数時間しか経っていないとのことで、とっても新鮮なもの。
ホントにいいんですか~と言いながらも、
しっかり茹で方などを聞いて、ちゃっかりいただいてきちゃいました
(自分で皮付きのものを茹でるなんて、年に1度あるかないかなので、
1年経ったら、もう記憶があいまいになってしまっているのです、私。)
まだ土がついた状態の生たけのこを貰って帰って、
大きさをはかったらなんと30cm以上!!
採ってから時間が経つと、どんどんアクが出てくるそうなので、
帰宅後早速、大きい鍋でグツグツ煮始めたんですが、聞いていた通り
15分も煮ると、竹串がすーっと通るくらい柔らかくなりました。
こんなに早く柔らかくなるなんて、さすが新鮮なものですね~! 感激しました♪
・・・という訳で、夕ご飯は急遽‘筍ご飯’にと考え、
youkaさんのブログhttp://blog.goo.ne.jp/youka_01/e/3c72ca155d44f33336b090318a2c6524を
参考にさせていただき、作ってみました。
そして、いつも愛用している「かまどさん」
http://blog.goo.ne.jp/hiro-minori/e/8f66629e7351988ec9b586a86c99417eで炊いて、
新鮮なうちに美味しくいただきました
今回は、いつもの時間より2分ほど長めに炊いたので、
底のほうにしっかりおこげもでき、
筍の香りやご飯の甘味もしっかりあって、最高に美味しかったです
(またまた食べ過ぎですが・・・)
使いきれなかった筍は、半分を実家にお裾分けし、
残りは来週‘たけのこ寿司’を作ろうと思っています。
季節のおいしさを味わいつくす! これが一番の贅沢ですね
生たけのこを自分で茹でた時にしか食べられない、貴重な部分「姫皮」。
大きめの梅干し1個の果肉を細かく刻んで‘姫皮の梅和え’にして食べました。
適度な歯ごたえがあって、これもまた美味!
生たけのこと一緒に、山椒の葉もいただきました。
両掌に山椒の葉を挟んで、パンとたたくといい匂いがしてくるよ~と言われたので、
その通りにしたら、ホントにいい香りがしてきました♪
こんなちょっとした知恵(?)を全然知らない私なので、
教えて下さる方は、私にとってはとても貴重で有難いのです。
残った山椒は、レンジで何回かチンして手で細かくし、
乾燥したものをとっておいて、うなぎを食べる時などに振りかけて使おうと思います。
まだ、掘って数時間しか経っていないとのことで、とっても新鮮なもの。
ホントにいいんですか~と言いながらも、
しっかり茹で方などを聞いて、ちゃっかりいただいてきちゃいました
(自分で皮付きのものを茹でるなんて、年に1度あるかないかなので、
1年経ったら、もう記憶があいまいになってしまっているのです、私。)
まだ土がついた状態の生たけのこを貰って帰って、
大きさをはかったらなんと30cm以上!!
採ってから時間が経つと、どんどんアクが出てくるそうなので、
帰宅後早速、大きい鍋でグツグツ煮始めたんですが、聞いていた通り
15分も煮ると、竹串がすーっと通るくらい柔らかくなりました。
こんなに早く柔らかくなるなんて、さすが新鮮なものですね~! 感激しました♪
・・・という訳で、夕ご飯は急遽‘筍ご飯’にと考え、
youkaさんのブログhttp://blog.goo.ne.jp/youka_01/e/3c72ca155d44f33336b090318a2c6524を
参考にさせていただき、作ってみました。
そして、いつも愛用している「かまどさん」
http://blog.goo.ne.jp/hiro-minori/e/8f66629e7351988ec9b586a86c99417eで炊いて、
新鮮なうちに美味しくいただきました
今回は、いつもの時間より2分ほど長めに炊いたので、
底のほうにしっかりおこげもでき、
筍の香りやご飯の甘味もしっかりあって、最高に美味しかったです
(またまた食べ過ぎですが・・・)
使いきれなかった筍は、半分を実家にお裾分けし、
残りは来週‘たけのこ寿司’を作ろうと思っています。
季節のおいしさを味わいつくす! これが一番の贅沢ですね
生たけのこを自分で茹でた時にしか食べられない、貴重な部分「姫皮」。
大きめの梅干し1個の果肉を細かく刻んで‘姫皮の梅和え’にして食べました。
適度な歯ごたえがあって、これもまた美味!
生たけのこと一緒に、山椒の葉もいただきました。
両掌に山椒の葉を挟んで、パンとたたくといい匂いがしてくるよ~と言われたので、
その通りにしたら、ホントにいい香りがしてきました♪
こんなちょっとした知恵(?)を全然知らない私なので、
教えて下さる方は、私にとってはとても貴重で有難いのです。
残った山椒は、レンジで何回かチンして手で細かくし、
乾燥したものをとっておいて、うなぎを食べる時などに振りかけて使おうと思います。
青物で彩りを入れるところがお料理上手なのでしょうね。
私はまだ自分でたけのこを茹でたことがありません。
姫皮ですか?それもまたおいしそうですね。
筍ご飯って上手に炊けるとちょっとした感動ですよね
レシピ、参考にさせていただきました♪
たまたま山椒をいただいたので良かったのですが、
いつもは作るので精一杯・・・。 まだまだです
姫皮は、お味噌汁やワカメとのお吸い物、
酢の物などにしても美味しいみたいです。
今回食べ方を聞いて、初めて作ってみたんですが、
私も実は、今まで捨てていました。 ハハハ・・・。
今の時期だけの採りたて筍、もう少しの間
たっぷり美味しさを楽しみたいです♪
茹で方も、意外と簡単でした。
>ふむむ~さん
ホント、美味しくできると感動モノです
筍ご飯、今のうちにまた、何度か炊いてみたいです♪
私、普段からご飯やおかずの出来次第で、
結構一喜一憂しちゃうんですよね~。
あんまり美味しくできないと、
お料理に自信をなくすこともしょっちゅう。
私もふむむ~さんみたいに、お料理上手になりたいっ
美味しいに決まってますよね。
家も実家に住んでる時は近くの竹やぶから生えてくるたけのこを貰ってはたけのこご飯や、煮物にして食べてたなぁ。
その当時はそれが贅沢だって事も知らず。
遠くに住んでる今、こういうものがとっても恋しいです。
コメントとっても嬉しいです~
ありがとうございます!
日本でしばらく滞在されていた間に、
日本ならではの美味しい食べ物を、
色々食されたのでしょうね~!
そうなんですよ~。
私も実家では、筍や山菜など、当たり前のように
食べさせてもらっていたのですが、
あまり食べれなくなった今だから、
余計に懐かしく、無性に食べたくなるんですよね。
採りたて筍、ホントに美味しかったです♪
今日の夜は、たらの芽の天ぷらを食べました♪
これからも、旬のものを中心に、
色々美味しい食べ物をアップしていきますので、
またぜひ遊びに来てください!!
私も、いつも楽しみに遊びに行かせてもらってますよ