★☆ひらりん的映画ブログ☆★

映画の難しい説明は他人に任せて、ひらりんは簡潔に箇条書きで映画を語ります。

「サイン・オブ・ゴッド」

2009-05-24 03:38:00 | 映画(さ行)
<T994/2009/A087/S042>

ドイツのTVM。
原題は「DAS JESUS VIDEO」。
2003年製作のジーザス・クライスト系SFミステリー・サスペンス、110分もの。

あらすじ・・・今回は「総門のホームページ」さんから引用させてもらいました。
『考古学生ステファン。彼は2000年前の人骨の発掘に成功する。しかしその人骨に奇妙な事が…なんと、どう見ても現代医学によるものとしか思えない治療痕があるのだ。ありえない!誰かの悪戯?しかし2000年前の人骨である事も化学的に立証されたのだった、、、。
人骨と同じ場所から発見されたもう一つの物があった。それはビデオの説明書と数枚のレポート用紙に書かれたメモ、、、そこには未来人とされる者がイエスキリストをビデオで撮影したとあるのだ!なんとも信じられない!ビデオカメラが発見されればそれこそ一大事件だ。捜査に燃えるステファン。しかし突然正体不明の武装集団に彼は襲われてしまう。この事件の裏には何かとてつもない巨大な陰謀が渦巻いているようだ、、、果たしてステファンはカメラを発見する事が出来るのか!そしてそこに映し出されている物は!』

ここからひらりん的レビューのネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)
●舞台がイスラエルなのにドイツ人・ドイツ語なのはちょっと違和感。
●謎の武装組織はキリスト教系の秘密結社らしいが、いまいち目的が不明。
●早い段階でタイムトラベルしてキリストの映像を撮ったビデオカメラの存在が判明・・・
●でも三年後に発売されるソニーの新作ビデオカメラの品番が、よくわかったなーー。
●それにしても主人公は単なる考古物発掘員なのに、殺されそうになるけど死ななーーーい。
●拷問されたり、地下水路にビデオカメラを探しに行ったりするけど、
謎解き&サスペンスがちょっと安っちいなぁ。
●なんだーかんだいって、カメラをゲットするが秘密結社に捕まるぅぅぅ。
しかし、温情で一緒に映像を見せてもらうが・・・
おーーーーーーーーーーーーーーーっ2000年前の映像が残ってるぅぅ、
キリストの死体だぁぁぁ・・・と感動するところが、も一人映ってる。。。
そうそう、タイムトラベルのしたのは主人公ステファンだったのね。
●その現場で銃撃されて死にそうだった同僚のお姉ちゃんも映像に映ってる・・・
って事は、この場では死ななーーーいと直感したステファンは、
すぐに処置して彼女を助けたのね。ちょっと気があったし。
●一件落着して3年後のタイムトラベルに臨むか、一応迷うステファン。
誰がタイムマシンを開発するのか不明・・・
秘密結社なのか?たすけてくれた軍関係なのか?
はたまたイスラエルなのか?ドイツなのか???

●ちょっと詰めが甘いSFサスペンスって感じだね。
発想は面白いから、ハリウッド資本で、ドバーーーーッとお金をかけてリメイクすれば、
ダ・ヴィンチ・コード」や「天使と悪魔」みたいな宗教系サスペンス大作になるかも。

ここまでネタバレ注意↑

ひらりん的この映画の関連作は・・・
お宝探しサスペンスといえば・・・「インディ・ジョーンズ~」かなっ。


ということで今回は・・・
ジーザス・くらいスト・スーパー・ビデオ度・・・
これは絶対ソニー・ピクチャーズがリメイクするべきだねっ。



●文末にブログランキングの宣伝を・・・・・・・・・・・
最近下位に低迷してるブログランキング・・・
気にしちゃいないが・・・上位が映画とは無関係の韓流系やYouTube系ブログばかりで、
ちょっと悔しい・・・ので・・・、
ひらりんのレビューを読んで「ちょっと興味が湧いたっ」
あなた・・・
バナーにポチッとクリックおねがいしまーーす。

「人気ブログランキング(映画)」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。