★☆ひらりん的映画ブログ☆★

映画の難しい説明は他人に任せて、ひらりんは簡潔に箇条書きで映画を語ります。

★「ミート・ザ・ペアレンツ2」

2005-11-30 03:38:00 | 映画(ま行)
1本目の「ALWAYS 三丁目の夕日」に続き、映画館ハシゴの2本目はこれ。 こちらは、TOHOシネマズ川崎にて鑑賞。 主演のコメディ俳優・ベン・スティラーの映画は、今年よく見ました。 もちろん、前作「ミート・ザ・ペアレンツ」も。 原題は「MEET THE FOCKERS」。 2004年製作の爆笑コメディ、115分もの あらすじ 前作で恋人・パムの実家へ挨拶に行ったグレッグ。 大騒動を起こしながら . . . 本文を読む

★「ALWAYS 三丁目の夕日」

2005-11-30 02:38:08 | 映画(あ行)
久しぶりに映画館のはしごをしてきました。 こちらはチネチッタ川崎で鑑賞。 なななかおじさん連中には評判のようだったので・・・ 2005年製作のファミリー・コメディ・ドラマ、133分もの。 あらすじ 昭和33年、東京の下町、夕日町三丁目が舞台。 町場の修理工場・鈴木オートに集団就職で上京してきた六子(むつこ)がやって来た。 向かいの駄菓子屋は、しがない小説家・竜之介が経営。 ちょっと下心出したもん . . . 本文を読む

★「エリザベスタウン」

2005-11-27 03:38:11 | 映画(あ行)
●☆▲ざっと数えてみたら今年200本目の映画鑑賞・・・らしい。(もちろんDVD含むだけど)☆▼◎ いやいや今週公開作も観たいのあったけど・・・ 時間が合わず・・・これ観る事に。 オーリーが主演というのは注目だけど・・・ ひらりんが苦手とするK・Dさんが出てるからね・・・ 2005年製作のロマンティック・ストーリー、123分もの。 あらすじ シューズ会社のデザイナー・ドリュー(オーランド・ブルー . . . 本文を読む

「五線譜のラブレター」

2005-11-25 03:38:47 | 映画(か行)
たまにはミュージカルでもと思ってDVD借りてきました。 原題は「DE-LOVELY」。 2004年製作の伝記・ミュージカル、125分もの。 あらすじ以下ネタバレ注意↓ (左クリックのままマウスを動かしてね) ミュージカルだけど作曲家の伝記でした。 はじまりは1920年代。 ぱっとしない作曲家・コール・ポーター(ケヴィン・クライン)。 パリで知り合った恋多き女性リンダ(アシュレイ・ジャッド)と恋に . . . 本文を読む

「キル・エビル」

2005-11-24 02:38:26 | 映画(か行)
なんか、タイトルジャケットが「キル・ビル」風だったのでDVD借りてきました。 原題は「THE MONSTER HUNTER」らしい。 日本では劇場未公開作。 2000年製作のアクション・ホラー、88分もの。 あらすじ以下ネタバレ注意↓ (反転モード・・左クリックのままマウスを動かしてね) いやいや失敗しました。 「キル・ビル」のパロディ系なのかと思いきや・・・ ビル役だった人(デヴィッド・キャラ . . . 本文を読む

「ライフ・アクアティック」

2005-11-23 03:38:55 | 映画(ら行)
結構豪華なキャストで・・・ 5月の劇場公開時、思わず恵比寿まで見に行こうかなっ・・と思ってやめた作品。 単館は怪しい・・・かなっ・・って。 原題は「THE LIFE AQUATIC WITH STEVE ZISSOU」。 2005年製作の海洋冒険・ファンタジー+コメディ、118分もの。 あらすじ以下ネタバレ注意↓ (反転モード・・左クリックのままマウスを動かしてね) 主役のスティーヴ・ズィスー( . . . 本文を読む

★「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」

2005-11-20 03:38:13 | 映画(は行)
先行上映で観てきちゃいました。 PM11:10~なのに結構な入り。 もうチョイ遅かったら、前方で見上げる席しか残ってなかったみたい。 とりあえず、ひらりんの初ハリポタ劇場鑑賞でーーすっ。 (勿論、前3作はDVD鑑賞済みですが) 2005年製作のファンタジー・アドベンチャー、157分もの。 あらすじ ホグワーツ魔法学校の4年生になったハリー・ポッター。 当校で三大魔法学校対抗試合”が開催される事に . . . 本文を読む

「ニューヨーク・セレナーデ」

2005-11-19 03:38:20 | 映画(な行)
あの衝撃作「ブラウン・バニー」のヴィンセント・ギャロ主演。 原題は「GET WELL SOON」。 日本では劇場未公開作。 2001年製作のラブ・コメディ、95分もの。 あらすじ以下ネタバレ注意↓ (反転モード・・左クリックのままマウスを動かしてね) 街を歩けば誰にでも声をかけられる位のテレビの人気司会者ボビー・ビショップ(V・ギャロ)。 最近、仕事に嫌気をさし、番組で放送禁止用語を連発・・ 実 . . . 本文を読む

★「イン ハー シューズ」

2005-11-13 03:38:15 | 映画(あ行)
11/12初日の数ある公開作品の中からひらりんがチョイスいたのはこちら。 こないだ見たDVD「普通じゃない」にも出てたキャメロン・ディアスが主演。 共演は「コニー&カーラ」が面白かった、トニー・コレット。 2005年製作のコメディ・ドラマ、131分もの。 あらすじ 美人だけど、何をやっても続かない妹マギー(C・ディアス)。 弁護士として成功している姉ローズ(T・コレット)は、イマイチ自分の容姿に . . . 本文を読む

ひらりん的映画雑感2005.11.12

2005-11-12 03:38:38 | Weblog
いやいや雑感書くの超久しぶりです。 さてさて、何書くかなっ・・・・・ ★「チャーリーとチョコレート工場」 トラックバック数が、ななな、なんと400を越えました。 既に「ひらりん的超殿堂入り映画」になってましたが・・・ みなさん、ご協力有難うございました・・・って、まだまだ続きそうな勢い有り。 ★来週はブログ休みがちなひらりんです。 ちょっと用事で留守しますので、映画鑑賞及びブログ更新不可なんで . . . 本文を読む

「サウンド・オブ・サイレンス」

2005-11-11 03:38:58 | 映画(さ行)
1枚・・・2枚・・・3マイケル・・・の、 マイケル・ダグラス主演。 こないだ見た「カレの嘘と彼女のヒミツ」に主演のブリタニー・マーフィー共演。 原題は「DON'T SAY A WORD」。 2001年製作のサスペンス、114分もの。 あらすじ以下ネタバレ注意↓ (反転モード・・左クリックのままマウスを動かしてね) 精神科医のネイサン(M・ダグラス)は娘を誘拐される・・・ 娘を助ける条件は・・・ . . . 本文を読む

「ファイティング×ガール」

2005-11-10 03:38:26 | 映画(は行)
メグ・ライアン主演。 最近、よく新聞広告で見かけるよね・・英語教材のナレーションしてる彼女の広告。 この映画は、日本では劇場未公開作。 原題は「AGAINST THE ROPES」。 2004年製作のスポ根・伝記モノ、111分。 あらすじ以下ネタバレ注意↓ (反転モード・・左クリックのままマウスを動かしてね) 父がボクシング・トレーナーだったので子供の頃からボクシング好き。 そんな彼女、ジャッキ . . . 本文を読む

△空想映画▽3・・・「PLANET OF COLIN」

2005-11-09 03:38:30 | ひらりん的空想映画
想像力豊かな??ひらりんが、こんな映画があったらなーーーーー、 と、勝手に空想した映画をご紹介。 第3弾は、 「PLANET OF COLIN」 あらすじ 地球侵略をもくろむファレル総統率いる宇宙艦隊・・・ 地球はその攻撃で壊滅寸前・・・ そんななか地球では、一人のテレビアイドルが救世主に・・・ 小倉優子こと、ゆうこりんが・・・ 「コリン星にいけばみんな助かります」と・・・ ところがコリン星に . . . 本文を読む

「普通じゃない」

2005-11-08 03:38:05 | 映画(は行)
キャメロン・ディアス主演の「イン・ハー・シューズ」が近々公開予定なので・・・ 今回は、彼女の過去の作品を見てみてることに・・・。 原題は「A LIFE LESS ORDINARY」。 1997年製作のラブ・コメディ、103分もの。 あらすじ以下ネタバレ注意↓ (反転モード・・左クリックのままマウスを動かしてね) 小説家になる・・なんて夢見がちなダメダメ青年ロバート(ユアン・マクレガー)。 掃除の . . . 本文を読む

★「ブラザーズ・グリム」

2005-11-06 03:38:33 | 映画(は行)
久しぶりーーーーの、映画館鑑賞・・・ 勿論土曜はレイトショウのひらりん。 主演が、マッド・デイモンらしい・・・ しかも、モニ壁(モニカ・ベルッチ)も出てるらしいし・・・ 2005年製作のファンタジー・アドベンチャー、117分もの。 あらすじ以下ネタバレ注意↓ (反転モード・・左クリックのままマウスを動かしてね) この映画の監督は・・・ジョニー・デップ使おうとしたけど・・・製作失敗・・・ 仕方なく . . . 本文を読む