★☆ひらりん的映画ブログ☆★

映画の難しい説明は他人に任せて、ひらりんは簡潔に箇条書きで映画を語ります。

「嗤う伊右衛門」

2009-08-24 03:38:37 | 映画(わ行)
唐沢寿明主演の時代劇。 唐沢に「伊右衛門」・・・とくれば、ペットボトルの緑茶のイメージ。 てっきり宮沢りえも出演してるのかと思ってら、 共演は小雪。 この作品・・・有名な『四谷怪談』をベースにした、ミステリー作家・京極夏彦が原作。 . . . 本文を読む

★「ワールド・トレード・センター」

2006-10-08 03:38:17 | 映画(わ行)
2006.10.07の劇場公開初日のナイトショウ(0:10~)で見てきました。 川崎チネチッタの一番でかいスクリーンだったけど、 夜中にしては、けっこう入ってました。 主演はニコラス・ケイジ。 予告で何度も見てたけど、彼だと気づいたのは、つい最近。 役になりきってまーーーーす。 . . . 本文を読む

★「私の頭の中の消しゴム」

2005-10-24 02:38:05 | 映画(わ行)
公開初日のナイトショウ(0:50~)で観てきました。 予定では、「コープス・ブライド」を観るはずだったけど・・・ 時間に間に合わず・・・・・。 2004年製作(韓国)のラブストーリー、117分もの。 あらすじ 建設会社の社長の娘スジン。 ちょっと忘れっぽい彼女、コンビニでコーラと財布を置き忘れ。 そこで出会った男が実は彼女の父親の会社の建設工事の現場監督・チョルス。 不倫の傷あとも癒え、彼と恋に . . . 本文を読む

「笑の大学」

2005-10-06 03:38:37 | 映画(わ行)
SMAPの稲垣吾郎と役所広司が主演。 原作・脚本が三谷幸喜で面白そっ。 2004年製作のコメディ・ドラマ、121分もの。 あらすじ以下ネタバレ注意↓ (反転モード・・左クリックのままマウスを動かしてね) 戦争の足音が聞こえてきそうな昭和15年・・・ 浅草に舞台がある劇団「笑の大学」の座付き作家の椿一(つばき はじめ)。 国威高揚の妨げになる娯楽の検閲を受けるため警察へ。 そこには、一度も笑ったこ . . . 本文を読む

「ワイルド・レンジ 最後の銃撃」 (OPEN RANGE)

2004-11-24 13:20:55 | 映画(わ行)
ケヴィン・コスナー監督主演の正統派?西部劇。 ひらりんの「お蔵入りしそうな作品リスト」から無事脱出した一品。 最近はあまり見かけない西部劇。 見ると以外と新鮮かも。 大自然・カウボーイ・馬車・酒場・ガンアクション・・・ さすがに1対1の早撃ち対決はないけど。 話は移動生活するカウボーイと町の支配者との諍い。 以下ネタバレ注意↓ 丁度、遊牧生活するカウボーイの終わりの時代だった。 決闘前にスイス . . . 本文を読む