彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

大清掃

2007年12月28日 19時39分11秒 | 教 育
12月と思えない...快晴
半袖で過ごせる宮古島に有り難さを感じる

学校のご用納め
北中学校では恒例の体育館大清掃が行われました
体育館に主に体育館を使用する部活動が一同に介し
割り当て分担のあと...各部活動のメンバーが一斉に清掃開始です
清掃の様子を写真で紹介します










各種スポーツ大会の主会場となることが多く...
夜は一般の方々が使用することもあって...利用する機会の多い体育館
なによりも部活動でいつも使わせてもらっているだけに...隅から隅まで手分けしての清掃
日頃の感謝を込め...部活動の一環として取り組む大清掃
子どもたちも素直に黙々と取り組んでいました

職員室に戻ると...
日直の3年2組の子たちが...エアコンから扇風機の清掃窓ガラスとベランダ清掃...こちらも大掃除並の頑張りです


一方...主に音楽室を使用する吹奏楽部も大清掃に取りかかっていました





一年の締めくくりとして...とても大切なことですね
いくら技術があっても
使用する場所や道具を大切にできない者には成長はない
とてもいい取り組みだと思いました


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を