ARASHI NOTE

どんな時でも笑っていよう
なにがあっても5人で乗り越えよう
そして
この先の未来もずっと5人でいよう リーダーより

大団円

2007-03-17 18:51:54 | テレビ
花男最高です。
冷静に考えればツッコミどころは満載なのに、そんなのはすっ飛ぶほど魅力的なドラマでした。
大好きです。

ムカつくね、海。
「ちゃん」を付けるのも不本意だもの。私、オトナ気ないからね。
人生そこそこ生きてきて最近ではここまで思うことはめったになかったのに、物語の中でこんなにムカつくキャラは久しぶり。
バックボーンが何もわからず、ああいう面以外何も見えないからだと思う。
気の毒ですね、あの女優さん。
彼女に対する類の態度が最初からスッとさせてくれて、それでこそ花沢類!ってかんじだったし、最終回でもブラボーでした。
海を問い詰めるために肩を掴んだ手の離し方が「本当は触るのもヤだ」みたいに見えたのは気のせいかな。

ケンとのシーンも好き。
司ぼっちゃぁ~~~~~~~ん!(号泣)
かっこいいですぅぅぅぅぅ(泣)
鶴見辰吾ってすごいな~。
出演シーンなんてわずかなのにがっつりハマってた。ケンがあの人で良かった。
デビット伊東の西田も好きでした。

山小屋シーン、最高でした。
道明寺が思い出して目を開けて「牧野…」と呼んだ瞬間、心も体も震えました。最高でした。

道明寺の「本を読め本を」がまた聞けて嬉しかったな。

そして。主題歌も最高でしたね。

松本さん、道明寺お疲れさま。
頑張ってくれてありがとう。
春クールも楽しみにしています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿