昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

とんとこ豚(茨城県つくば市天久保2丁目)

2022年05月08日 17時00分24秒 | 県外
前回つくばで入れなかったとんかつ屋さんを調べたら開店が11時で、今日は多少早く起きられたので多分間に合うと思って行ってみました。
11時丁度ぐらいには着いたのですが、店を通り過ぎてしまったのでUターンしたのですが、店の前の駐車場は満杯だったので店の裏にある駐車場に行ったりしてたら5分ぐらい過ぎちゃいました。


それでもカウンターが空いてたので入れましたけど、自分の後から3・4人組のお客さんが2組入って満席になってしまいました。


人気トップ3はあまり得意ではないので、リブロースかつランチ(999円)にしました。

一番乗りだったっぽいお客さんは、11時40分ちょい前に食べ終わって出て行きました。
それからちょっと経って、けっこう大きい容器に入ったキャベツが出て来ました。
食べ始めてから残すと捨てるしかなくなってしまうので、3分の1ほどの量に減らしてもらいました。

それからほどなくしてご飯と味噌汁が来て、その後にメインが来ました。

いやー、なかなかボリュームのあるカツですね。
とん平のロースAのカツも大きくて、それ1000円でいいのって思いましたけど、ここのは1000円切っちゃうんですからねぇ。
人気がある訳だ。

「脂身の多い肉」というような事がメニューに書いてありましたけど、思ったほどしつこくなくてなかなかいけてますね。
ころももカラッと揚がっててなかなかレベルの高いカツだと思います。

ただ、今回もまた半分ぐらい食べたところで箸が進まなくなってしまいました。
何なんでしょうね?
もう体が一定量以上の脂物を受け付けなくなってしまったんですかね?
その辺のところは、次回どこかで半分程度の量のとんかつと何か別の揚げ物とミックスになっている物を食べてみて検証したいと思います。

11時頃に入ったお客さんが1巡するのに1時間ぐらいかかりそうなので、11時に間に合わなかった時は、12時頃がねらい目かも知れません。


https://tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8014484/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麵堂HOME 3(栃木市片柳町1... | トップ | 上河内SA(上り線)スナックコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

県外」カテゴリの最新記事