昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

登利平本店 2(群馬県前橋市六供町1丁目)

2017年06月11日 15時35分14秒 | 県外
何となくの気分でまた行っちゃいました。

前回メニューをアップし忘れたので載せますね。

(室内が暗いのであまりよく撮れてませんが・・・)

今回は上州麦豚炙り膳(900円)にしてみました。


豚肉以外はしらたき・サヤエンドウ・玉子のそぼろと紅ショウガです。
単純に肉を敷き詰めてある物でも個人的にはOKですが、こういう彩りになってるとちょっと上品で高級感がありますね。

タレは焼き鳥のタレに近いような味ですが、甘さはそれほど強くないので紅ショウガがなくてもいけますね。

しらたきは単に肉の量を減らすためにあるのかと思ってましたけど、肉は重なり合っててそれなりの量があるので邪推だったようです。

器が浅いのでご飯の量はそれほど多くはありませんが、腹八分目ぐらいで丁度いい量でした。

気になるメニューは一通り味見してみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする