ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

日記 5月17日(日)

2020-05-18 11:27:50 | 日記
【日記】
5月17日(日)

引き続き病院のお薬をのみつつ、引きこもり。
これからは「引きこもり」のことを「stay home」と言うようになったりするんだろうか。

もう全然元気。

元気なので朝から洗濯、掃除。
洗濯物がよく乾くのでうれしい。
冬~初春の間に着ていたコートを洗って乾かす。
やっと春だ。

今年は春物のコートをほとんど着なかったな、と思う。
こんな年はやっぱりはじめてだ。




お昼に冷蔵庫の整理をかねてカレーをこさえる。
チキンと余り野菜のキャベツ、にんじん、たまねぎなど。



まちがいない味。
発熱で使った体力を戻すために二日間よく食べていたので体重が増えたわけで、体力の戻った今日くらいからまた少しごはん制限。
そしてなまった体に筋トレで気合いをいれる。
地道な努力。



夕方友達のインスタライブ。
むすめっ子がチョロチョロしていてかわいい。



普段やり取りをしているとつい「コイツはまったくおもしろおじさんだぜ」と油断してしまうけどちゃんとスターなのだよなあと再確認。
ライブの出来ない、見られないこの世界でみんなへ毎週素敵なライブを届けてる。
えらいなあ。

動画への参加リクエストって出るやつは何なんだろう。




夜ご飯。
外に出られないわたしに近所の居酒屋さんのテイクアウトの差し入れが。
うれしい!



チキンの照り焼き?かな。
おいしくて舌が喜ぶ。
生野菜もたっぷり。
ただ困ったのがごはん。多すぎてほとんど残してしまう…



外食のごはんて、すごーく量が多いですよね。
量を減らせるお店は減らしてもらうんだけど、はじめてのお店は感じが分からないから出てきてからびびります。
いつも「1/3くらいでいいのになあ」と思う。

テイクアウトなら冷凍しちゃえばいいからオッケーなんだけどね。




Amazon primeやNetflixで映画でも見るかと思ったけどめぼしいものがなく(なにかおすすめありませんか?こわくなくて楽しいやつ)YouTubeでメイク動画などを見て過ごす。

若い子たちのメイク技術が素晴らしい。
すんごく研究&努力しててみなさんとてもかわいくメイクをされる。
わたしの若い頃もYouTubeがあったらよかったのになあと悔しい。
でも使える技術をたくさん教えてもらって満足。
まだまだわたしもかわいくなりたいわけです。



熱が出て痩せた顔はすっかりもとに戻ってしまいました。あ~




ひよせの歌、入ってます。