ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

ありがとん!MINAMI WHEEL2007!! 

2007-10-28 14:03:16 | 旅日記
大阪から帰って来ました!!
夜中に。ふふふ。

ぼくたちは去年に続いて2回目のMINAMI WHEELでした。
楽しかったね~っ☆
Somaを見てくれた皆様、ど~もありがとんでした!!

また近いうちに関西行きたいと思っておりますんで、そんときはぜひぜひヨロシクなりよ~。


念願の大阪お好み焼き、今回食べれました!
美味かった…
あまりの美味さにイモッチがこんな顔に…。

10月27日は

2007-10-25 02:17:54 | お知らせ・音楽
なんの日でしょか。


そうなり。
SomaちゃんMINAMI WHEELご出演日なり!!

いんや~久しぶり。
ライブ久しぶりなりから!!
も~楽しみで楽しみでショーガナイ。
リハもバッチリなりから。
ああ~大阪も久しぶり。
BIG CATのイベント以来半年ぶりくらいかな?
楽しみだわ。

去年のMINAMI WHEELにも参加させてもらったんだけど、あん時は大変だった。
前日に富山でお友達の結婚式があったから、ぼく1人で富山~大阪間の旅路だったなりね。
途中で電車止まって、大阪着いても終電無くて、タクシー乗るにも千円くらいしかお金持ってなくて。
いやいや、ライブは楽しかったけどね。
Somaの初遠征だったね。
あれからもう一年か~。早いものなりね。


今年は「club☆jungle」という会場で16:15からの出番でやんす。
楽しみにしててほしいなり。
きっと愉快なライブになるよ~☆



そうだ、iTunesの無料配信、終わりました。
たくさんダウンロードしてくれてありがとね~!
この機会を逃してしまったアナタは、11月14日『Knock! Knock! Knock!』の発売日までしばしご辛抱を!!



さっき発見したんだけど、なんとあのwikipediaに我らがSomaちゃんが!載ってる!!
ちょっと…
ぼく達ってば、有名人みた~い。じゃない??

小さい秋

2007-10-20 12:21:45 | 日記
見つけたの~。

だって、栗よ。

栗がポコポコ落ちていたのだよ~☆


昨日は『Knock!Knock!Knock!』のラジオ用スポットを録ってきたよ。
なんかねえ、なかなか素晴らしい原稿をスタッフM崎が用意してくれまして。
ふわ~っとしたテンションだったのが、一気に上がりましたよ。やってくれるぜ。


帰り道に、いつもと違う駅で降りて散歩してたら。
栗だよ。
おや?としゃがみこんでいると、あっちにも。
うわ~い栗だ栗だ!とはしゃいでいると、茂みの中から何やら声が。

「ニャオ~ン」

ウハッ!!
この声は…
にゃんこだ~☆

真っ黒の小さな猫がこっちに声をかけてきた!
にゃんだよ~かわいいよ~って思ってたら、この黒すけの声に返事してる猫が。

「にゃ~お~」

ッハッ!!

白くてちょっと斑の猫。
黒すけから3mくらいはなれた階段下にいた。
この子はふてぶてしい程どーんと構えていて、ぐりぐりさわらせてくれたよ。

白さんと遊んでいたら、出て来た。
茶トラと白黒。
チャトランは低い声で鳴き、
「えさをくれる人ですか?」みたいな警戒心。
白黒はねえ…ビビリ全開で。
だいたいみんなから2mくらい離れて座ってて、ぼくが動く度にダッシュで飛び出して木に上る。
超ダッシュで、子供がビビってたくらいよ。
木のぼり猫、久々に見たなり。


雨が降って来たからしばらく猫達と木の下で雨宿りをして、
お腹が空いたからバイバイして帰ったんだ~。

帰ってきたら、
両足腕に虫さされが8個も。
かゆいのなんのっって。も~

オチはこれかーい!って一人ツッコミは無しの方向で。

着うたとか

2007-10-18 17:37:24 | お知らせ・音楽
良い子のみんな~!
iTunesでぼくらSomaの「アシオト」ダウンロードしてくれたかしらん??
無料配信期間は23日までなりよ、ばんばんダウンロードしちゃってねん☆


さてさて。
みんなどーなのかね。
着うたとかは。
ぼくはハッキリ言って携帯オンチ。
多分かなり色々損してる。
なんかね~よく分かんないのよ。機能が。
今使ってる携帯も2年位使ってて、ボロボロ。
しょっちゅう機種変してる人とか「いいな~」って思ったりするけど。
実際、自分の料金プランさえ知らない。
ヤバイ?ぼく。

そんなぼくですが…

みなさんの携帯にお邪魔したいのです!!

Somaの着うた。始まったよ~~

オリジナルアルバム2作(「Sunny side breeze」と「ANOKHA FLAVOR」)と超人気カヴァーシリーズ「Essence of life」において全曲Somaが担当した「Essence of life "smile"」の全楽曲が10月17日より各携帯配信サイト、及びPC配信サイトでそれぞれ着うた(R)着うたフル(R)、PC配信がスタートします!
配信されるサイトは下記をご確認ください。
【モバイル】
・レコード会社直営♪サウンド
・新・オンガク生活“ミュゥモ”
・dwango.jp
【PC】
・ミュゥモ
http://music.mu-mo.net/music/
・mora
http://mora.jp/
・iTunes Store

※最新作「Knock! Knock! Knock!」の収録楽曲の着うたフル(R)、
及びPC配信は11月14日スタートです。



いいじゃないか携帯からぼくの歌声!
街中で、車中で、学校で!!どんどん流しちゃってくださいぼくらのメロディーを☆
ぼくも勉強しときます!!

無料配信決定~☆

2007-10-16 08:37:03 | お知らせ・音楽
聞いて聞いて!!!

いよいよ発売まで一か月を切った『Knock!Knock!Knock!』なんだけど、なんとなんと。

収録曲『アシオト』が
iTunesの「今週のシングル」に決まったんだよ~☆☆

メデタイでやんす~っ!!!

ゲットの期間は明日10/17から23。
無料なりから。
無料…
スゴイ太っ腹でやんすっ!!!

なるべくたくさんの人に聴いてもらいたいので、お友達にも家族にもオススメしといてくださいな。
どしどしダウンロードしちゃってください。
なんたって無料なりから~!!!


というわけで。
昨日は一日取材デイ。
フリーペーパーや雑誌、webなんかの取材をうけやした。
来月にはみなさんのお手元に届くはず。お楽しみにね。

そして腹ぺこSomaチームはホルモン食って帰りやしたとさ。

写メは
「イモコ、肉の焼ける絵で飯を喰う」
…です。

長野県上田市

2007-10-15 09:02:52 | 旅日記
に行って来たよ~!

昨日はデビューミニアルバムの特典になるPVの撮影。
長野県の上田2中にお邪魔して来た~。

とても雰囲気のいい学校で、生徒さん達もかわいかったよ~。
みんな「こんにちわー」って挨拶してくれるの。素敵。
Somaチームはみんな久しぶりの校舎・校庭に大はしゃぎで、思わず校庭でバリーボールなぞ嗜みました。
た、楽しかった…。

撮影も順調に終わって、いい感じの画が撮れたよ。
どんなPVになってるかは、11月14日発売『Knock!Knock!Knock!』買って見てね☆

考えられへん

2007-10-13 11:22:28 | 日記
ぼくの大好きなマックのポテト。

しかし、良く見ると明らかにおかしな色をした一本がありますね。

どうなんでしょうか…この…黒こげは。
長年マックを食べて来て、こんなポテトに出くわしたのはじめて!!
塩かけ過ぎで、なんだかやたらとしょっぱいし。

きっと新人のミスなんだろな~。

って思いながら全部食べたんだけどね。

最近

2007-10-07 14:03:12 | 日記
アコギを練習中で、左手の指先がちょっと硬くなって来た!ひよせです。
はじめてギターを買った頃のことを思い出します…。

ちょっと前からぼく、ずっとやりたかった事があって。
バトミントンなんだけど。
昨日ちょっとやったの。
全然ダメ。
あのねえ、今、ダイソーとかでバトミントンセット売ってるでしょ?安いやつ。
あれダメ。
羽根すぐ破れるし。
ラケットすかすかだし。
やった気がしない。

やっぱもうちょっといいやつ買わないとね~。


あとね、2・3日前からクシャミが出んの。
風邪かな~やだな~って思ってたんだけど、なんか違う。
体調はなんともないの。
だけど鼻もつまってたり。
…。
これ、花粉症じゃね?
なにかの。
ぼくさあ、耳が弱いの。気圧の変化にとても弱いの。
鼻つまるとさらに敏感になってさ、エレベーターとか電車が地下を通る時とか、結構ひびくんだよ。
部屋で換気扇付けただけでもちょっと変になるんだ。

困るよ~このニセ花粉症。
なんとかならないかしらね。

10月は冬

2007-10-03 14:31:23 | 日記
早い!早すぎるぞ2007年!!

も~10月。
今年はぼくの今までの人生の中で一番早足の年なんではなかろうか。
気を抜いてると、すぐおばあさんになってしまうかもよ!大変なりっ!!

すっかり季節も衣替えで、ぼくは体調を崩しかけましたがなんとか踏んばりました。
みんなも気をつけるといーよ。


甲本ヒロトさんが体調不良でツアーを数公演キャンセルしたんだよね。
でもでも、その前日までちゃーんとライブをやってて、キャンセルと同時に振替え公演日も発表してるってとこがヒロトの根性というか、プロ意識ですよね。
早くよくなってほしいです。
ヒロトのパフォーマンスは誰が何と言おうと最高だし、ヒロトの代わりはいないもん。
ツアーはまだまだ続くから、元気になったヒロトの姿をぼくもどっかで見たいな~。