ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

日記 5月4日(月)

2020-05-05 08:58:05 | 日記
【日記】
5月4日(月)

朝、体重計に乗ってみると異様な数字が出た。


二日前に計ったときから2キロも増えてる…!


正直心当たりが無さすぎてあせる。たしかに運動不足だしごはんもちゃんと食べているけどもともと太ってきたのもあって、そこから1日や2日で2キロも増えるもんかね??

納得いかないとしても、とにかく早急になんとかせねばと急きょダイエットをはじめる。



とりあえず昼ごはんは家にあったとうふと納豆、オクラ海苔のねばねばまぜまぜ丼。


ダイエットといえばとうふ。

とうふだけ食べとけばいいんでしょ、というくらい。



そして運動。
わたしはどうやら走ったりしてもあまり効果がないようなので家で出来る筋トレをやる。


以前一月半くらい毎日続けていた腹筋運動。

そのときは見た目でもなんとなく腹筋が分かる?感じになった。後ろ姿もちがう!と言われて喜んだっけ。体重はまったく変わらなかったんだけどウエストがたぶん5センチくらいは細くなったはず。
脂肪が筋肉に変わってくれてたのかな。

お腹引っ込め~!



こちらはたまにやっている美脚スクワット。

とにかく今お尻から太ももにかけてがたるんたるんになってしまったので引き締めたい。
太ももに筋肉つけ~!

最近はYouTubeにこういう動画がたくさんあって助かりますね。ヨガもたくさんあるのでよくやっています。



夕方、小腹が減ったなあと思ってちゃんとおやつを食べる。


さしみこんにゃくにしました。

酢味噌っておいしい!

ダイエット、食べるのを我慢するのはやめようと思って。食事を抜いたらすっと痩せる時代は過ぎました(笑)
たくさん食べてもいいローカロリーなものを探そう。


夜ご飯はカサのありそうなキャベツやもやし、サラダチキンなど。


サラダチキンには辛味とハーブをかけて満足感を出す。


もやしには好物の荏胡麻ふりかけをたっぷり。

こんな感じの食事と毎日を筋トレをしていれば体重もそこそこ落ち着くんじゃないかと思うんだよなあ。



ひとつ気になるのが実はいまお薬を飲んでいるってこと。
たまに聞きませんか?風邪薬とか抗生物質を飲むと太る、という話し。
先日喉の腫れで病院にかかったときに抗生物質と炎症止めなどをいただいたので二日前からそれを飲んでるんです。時期的にピタリ…

薬の副作用として「太る」なんてのは無いようなんだけど「むくみ」なんかはあるんだよね。ネットで検索するといくつもそんな意見が見られるしもしかしたら…と思ってる。

そろそろ薬が終わるのでもしかしてが
もしかしたら自然と戻るのかもしれない。
それにしてももともと2キロもは痩せねば、という体だったのでダイエットは続けた方がよさそう。これを期にベスト体重を目指すかな!


しかしながら、体重の増減でいきなりナーバスになったりハッピーになったり。人間って忙しいな。