ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

理不尽を感じて幸せを見つめる日

2009-04-30 19:22:23 | 日記
他人の目覚まし時計で起こされる朝って
とても理不尽な気がしません?

たまにありませんか
隣の部屋の人とか近所の家からけたたましい目覚ましのベルが聞こえることが。

ぼくはあります。

一度なんか、その家主が目覚ましをかけたまま旅行にでも行ってしまったのか
「朝7時位に鳴り出したベルが2・3時間鳴りやまない」状態が何日間か続いたこともありました。

そん時は本当に
「うっかりじゃ済まねぇよ!!(怒)」
ってなりましたよ。

まぁ怒鳴り込んだりはしませんけど。
「早く電池切れろ!!」
って心の中でブツブツ言うくらいなんだけど。

なにせ夜型。
なにせ寝るのが大好き。
人生の至福の時を他人のうっかりに邪魔されたくはないよね。


特にさ。頑張って夜中に働いて、やっとこさ眠りに着いたような朝に…


理不尽。


しかし。

ぼくの怒りって、結局そんなことばっかりだ。

…幸せなんだな。
いい人生だと思います。



好物はなんですか?

2009-04-29 22:59:07 | 日記
みなさんの好物はなんですか?

ハンバーグにエビフライに
お寿司に焼肉…

もしくは
豆腐に水菜に
お茄子にイチゴ…(イチゴ?)


モロモロあると思うけど
結構な確率で外せないと思うの。

「しょうが焼き」

美味しいしょうが焼きを食べたよ。

普通におうちで食べたいな。
おかあさ~~ん!


NHKでカーペンターズのテレビやってるね!
ぼくカーペンターズ歌うの好きなんだ
小さい頃から。

早起きは

2009-04-28 15:32:56 | 日記
三文の得。
今朝は早起き。



最近、うちの窓辺にかわいらしい来客があります。

「ピピピピーー」

っと、雀が3羽ほど遊びに来るんです。
まるくて愛らしいな


なかなかに警戒心が強く、
物音をたてるとすぐに飛び立ってしまうんだけど
そおっと様子をうかがうと

ピッピやら
チッチやら

楽しそうな唄を聴かせてくれます。

そのうち、
この子たちの歌で目が覚める…
なーんてすがすがしい朝が来ないものかと
たくらんで、餌付け中です。


しかし、
早起きすると昼が長いね!!!

続・撮影会 

2009-04-26 20:28:39 | 日記
さて、どこの駅でしょう



電車が来そうで走ったり

                           来なかった…



実はぼく、
左の頬にあるホクロがあんまり好きじゃないの

出来れば取りたいぜ
ちゃんと見るとまゆげが薄いですね





写真ってなんか…すごいなぁ
まぁたまにはちゃんと自分と向き合うのもいいですよね

撮影会

2009-04-26 19:56:46 | 日記
日頃このブログではなかなかぼくの写真って載らないじゃないですか。
なんせ自分撮りとかしないもんで。

今日はちょっと趣向を変えまして

「自分大好き」

みたいな感じで載せちゃおうかな、と。

実は
今日は天気も良かったので
昼間から飲みに出かけまして

あんまり天気が良くて緑が奇麗で
なんやかんやで
撮影会になってしまったのですYO!


自分大好きな世界へどうぞ




アースデイん時に買ったおニュウのちゃこばんどひよせ。

小っさい花とクローバー 可愛いですなぁぁ

しかしまぁ
色々撮ってもらって、
一番気に入ってるのがコレ↓なんだけど…
 次のアー写にどうよコレ

酒飲んでる時が一番自然体。


カメラは撮られるのは相変わらず苦手。
撮るのは結構好きになったよ!


いっしゅうかん

2009-04-24 22:34:16 | 日記
今週はね、
月曜日から金曜日までずっとSomaのみんなで打ち合わせをしてたんだよ。


毎日同じ時間に集まって

同じ配置で座って

メモをとったり

変な話をしたり

変な絵を描いたり…

何時間も一緒に過ごして


なんか学校みたいで!
すごく楽しかったな~~

(ホントは結構ちゃんと歌詞打ち合わせをしてて)

ぼくの書いた言葉が新しい意味をもったり、
誰かの考えを言葉に変えたり、
それがライブで行われてゆく爽快感。

ぼくねえ、好きですよ正直。

どれだけの人と
共通認識というか、
同じイメージを共有できるか。

今回はそんな
ポピュラーミュージックとしてはごく当たり前
だけど
とっても難しいこと、に
当たり前のように挑戦しています。

みんなで一丸となって!

心をオープンにしつつ、
大切な想いを逃がさないようにして、
いかにみんなの意見を真ん中に寄せて、
曲が求める言葉を置いてやるか。

それはとてもとても骨の折れる作業なんだけど。
(ホントにホントに骨が折れるよ)
なんか楽しかったな~~ははは~~今日も。

信じられないけど
多分ぼくたち
ツアー中よりもたくさんおしゃべりをしたよね、今週。


小さい頃から本を読んでいたり
一応大学は文学部を卒業していたり
そして今歌を歌っていたり

言葉に触れる時間の多い人生を送っているんだなぁ
と。
思いました。


ありがたいです!

望むところです!

楽しいです!!


しかし毎日脳みそフル回転。
さすがに週末はなんも出来ないな。
イメージと言葉がぐるぐるぐるぐるぐるぐる…回ってしまって
このあたま、使い物になんない。


そうそう。
こうゆう時に、ぼくは絶対メモをとりません。

出てくるアイディアに自信が無いからじゃなくて、
いくらでも出てくるという自信があるからですYO!!


cotocoto

2009-04-21 19:07:11 | 日記
素敵なお店を紹介するよ!


小田急線の千歳船橋駅から歩いて2・3分?

「cotocoto(コトコト)」といいます。

ご夫婦で切り盛りされてる優しい雰囲気のお店。
なんせハンバーグがフワリとしてジューシーで(写真忘れましたけど)!
ビールが進むのなんのって。

洋食がいろいろ揃ってるんだけど、
なんと!


お刺身!?

色々あります、裏メニュー!(内緒?)
どれもこれもお料理美味美味で。

このピザなんか…もう!!

パリパリのモチモチ~~♪


ご近所の方はぜひ一度行ってみてくださいませ
運が良ければBGMにSomaもかかるのよ。
詳しくは↓参照
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000726996.html


ぼくは完璧に飲みに行ったんだけど
店内にはお子さん連れでお食事に来てるママさんとか
お仕事帰り?に一人でいらっしゃった女性とか
色んな風に楽しめるお店でした。


またお邪魔しますね!

ひどい夢

2009-04-20 22:57:22 | 日記
今日はSomaメンバーで歌詞打ち合わせ。

色々と話は巡って帰宅。

ぼやぼやしてたらいつのまにか寝ちゃって


ひどい夢を見た。

薄暗い坑道のような道をベッドに金縛りにあったままゆるゆると進んでいく夢。
視界は主に天井にしか届かず
時折、壁に光るライトが点々と通り過ぎて行くのがギリギリ見える程度。

ガタガタと背中が揺れる感覚、
トロッコみたいなものの上なんだ。

寒いのか熱いのか、わからないけど全身に汗をかいているみたい。

足元の方から水が流れる音が聞こえる
そういえばさっきから濁った水のような匂いが立ち込めてる。

嗚呼、このままどこに行くんだろう
きっと滝壺みたいな排水溝に落っこちてしまうんだ
一旦沈んだら空気さえ浮かび上がらないような
ヘドロの溜まった下水の中に落っことされるんだ。
叫びたいけど喉の奥に声が張り付いてしまって声にならない

だーれーかーー!助けて~~~~


ってゆう夢。

たぶん帰りの電車で阿部公房の「カンガルー・ノート」を読んだからだ。


ああ怖かった

もうちょっとしたらもう少し幸せな夢を見よう。