goo blog サービス終了のお知らせ 

東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

青森の立派な野菜を持って戻ります

2019年11月21日 | 感謝祭・イベント
昨日の夜から青森おいらせ町に

向かって出発しました。



雪の高速道路を走るのは久しぶりでした。

実家に着き、仮眠をしました。

お母さんと妹が大根の準備をしてくれました。



とっても大きな大根です!



前回、お客様のご希望で今回は

葉っぱ付きの大根を持って帰ります。



大きな白菜とキャベツも

ご用意下さいました。

本日は妻の両親を招待し

温泉に泊まります。





温泉に入ってちょっと休息

させて頂きます。

明日の昼過ぎには青森を出発します。

23日・24日 お客様のお越しを

お待ちしております。

20日より22日まで臨時休業させて頂きます。

2019年11月19日 | 当店からの おしらせ
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


明日、11月20日(水)より22日(金)まで

勝手ながら臨時休業させて頂きます。


今年の夏「エアコン祭り」でお客様に

たくさんエアコンをお買上頂き、たくさんの

お仕事を頂きました。

お陰様で今年もアトム本部からご褒美の

名旅館の夫婦宿泊旅行を頂きました。

「この際だから青森行って、両親を招待しよう~」

となりました。

そして、帰りに年末大感謝祭の来場記念品の

「青森の実家の野菜」を採ってきます。

車に積んで、大感謝祭の前日に帰ってきます。

なのでどうか休ませて下さい!





23日土曜日・24日日曜日に開催します~!

お客様各位には行き届かない説明になって

しまっているかと思います。

招待状が届いているお客様、

どうぞご遠慮なくご来店下さい。


スタッドレスタイヤに交換完了です。



真っ暗な八戸道で覆面のパトロールカーに

停止のご指示を頂かないように、

気を付けて行って来ます。

もちろん帰りも!



 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。



(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp

楽に安全に搬入できました。

2019年11月18日 | 製品納品、設置
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 &

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


5階のマンションにオーブンレンジの

納品です。

ほんのチョット腰が痛いので、

長男に頼みます。

妻が「背負子があるじゃない~」

そうだぁ、背負子の出番だぁ!



超~重いわけではないですが、

抱えて持って行くにはチョイ腰が心配。

背負子なら楽に安全に上がれました。

背負子で搬入


古いオーブンレンジが箱に入ったようで

帰りは長男が、スイスイ降りてくれました。





今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。



(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp

コンセント増設工事

2019年11月17日 | 電気工事
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 &

アトム板橋東山店 大畠です。



「充電式掃除機用のコンセントを

作って欲しい」とブログから

御依頼を頂きました。

ありがとうございます。



「ここに欲しい」その位置に

コンセントを増設します。

なるべく壁の中に配線できるように

工夫してみます。



隣の部屋から配線し、

廊下にコンセントを増設しました。



便利に使って下さい!


 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。



(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp

もう無理です。私はこのメーカー一切使いません、売りません。

2019年11月15日 | 防犯カメラ
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 &

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


防犯カメラの御依頼も最近は多く

なってきましたね。



ご新規のお客様に無線式の防犯カメラを

ご提案させて頂きました。

増設機が4台まで可能です。

1台、カメラ増設し、カメラ2台で

監視するシステムです。


去年の年末に取り付けて、増設機は

3カ月待たされて入荷し取り付けました。


それからは日々、誤作動の日々・・・

電源にスイッチを増設し、不具合が出た時は

オフしてからの復帰を試みてもらうように、

親機のモニターの位置を変えてもらったり、

カメラの位置を変更してみたり・・・

不具合続きで、流石にお客様はキレてしまいます。

当たり前です。

上の画像は日中なのに、煌々と防犯ライトが

灯っている誤作動です。日中、点灯するような設定など

一切していません。


増設機の交換、その後本体セットの交換をしてもらいました。

技術サービスが無いので、本体交換するしかないです。


昨日、夕方、本体セットを交換し、

「具合を確認して下さい」とお客様にお願いしました。

何事も無い事が普通ですが・・・

今朝、開店後、旦那さん自ら、ご来店下さいました。

「ダメだぁ」と一言。

笑顔で気遣ってくれる、お客様の気持、胸が痛い・・・

代金引換で防犯カメラメーカーの有線のタイプを

工事する事にしました。


防犯カメラ希望のお客様に手軽に対応でき、

とても良い無線式防犯カメラです。

増設希望、2台3台とカメラを増設したい

お客様なら無線式は考えない方が良いと思います。


2代目電気屋になって30年、これ程までに

メーカー不信に思ったのは初めてです。

商品を売りながら修理・技術サービス部門が

無いなんて・・・考えられない。

「こういう事で不具合が発生した」と調査ができない

メーカー何てありえないです。

私的にはココのメーカーの物は大好きでしたが、

今後、一切使いたくないです。


これから、他のメーカーでもこのような体制に

ならざるを得ないようになるのでしょうかね・・・


でも、どうなろうと、お客さんに対しての

私の対応は変えません。


 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。



(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp