goo blog サービス終了のお知らせ 

東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

洗面所・キッチンの水栓交換

2018年08月09日 | 各種リフォーム
#まちのでんきや

 板橋の電気屋、東山電気

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


キッチンのシングル混合水栓は水漏れ、

洗面所の水栓はレバーがダメになって

しまいました。

どちらも部品を交換すれば対処できる

事でしたが、生産完了品の為、

どちらの水栓も交換する事に

なりました。


洗面所の水栓は排水金具が付いた物で、

排水金具もこの仕様に合わせた物を

選別しないといけません。

またキッチンの給水栓には、

ダイレクトで給水、給湯が接続されてます。

止水栓を増設したいです。

なので、水道の技術屋さん、

いつもお世話になっている設備屋さんに

予定してもらい作業を依頼しました。




洗面所の水栓及び排水金具の交換です。

頼んで良かったぁ。

私には知識不足です。



無事に交換完了です。

私が作業してたら汗だくになりながら、

悪戦苦闘してたでしょう・・・




キッチンの水栓の交換に

掛かります。

水栓を撤去し、止水栓を取付て

新しい、シングル混合水栓の交換が

完了しました。


「家まるごとサポート」の東山電気です。

私のできない事、知識の少ない作業は、

その筋の技術者にパーフェクトな作業を

してもらっております。



 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!


(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp

台所用換気扇=レンジフード(深型)交換工事

2018年08月08日 | 換気扇
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気

アトム電器チェーン 板橋東山店

大畠です。


本日も、おつかれ様です。


先日、とても暑い日にエアコン工事を

させていただき、工事後アイスを頂いて

いる時に、「台所の換気扇の交換はできる?」

とお客様。



私:「できますよ~」

お客様:「交換してくれる?」

私:「はい」

この換気扇=レンジフードを取付した後に

側面のタイルを貼っています。

跡がでないか、寸法を測り、

ギッチギチですが、何とかおさまるかと

後日、交換工事の予定をしました。


レンジフード撤去の際は、無理すると

タイルも剥がれてしまうので、

慎重に準備をし、レンジフードを

撤去しました。

今度は同サイズの新型レンジフードを

はめ込みます。

色々、試し、この方向からならと

パズルのようにレンジフードを

はめ込む事ができました。

シッカリ固定します。

ダクトの取り回しは新しいダクトを

取付て、本体交換完了です。


完了後、お客様に、

使用をご説明します。

運転音を聞いて、お客様、

「コレはいいね!」

「おたくでやってもらえるなら、

もっと前に交換すれば良かったぁ!」

と喜んでいただけました。



写真は完成写真ではないです。

本体取付後の写真です。

天井から本体までの部分に

幕板を取付し、完成になります。




今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!


(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp

この忙しい時期になぜ会議に参加をする?

2018年08月04日 | アトム電器チェーン
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


8月3日(土)昨日は

アトムチェーン東京地区社長会の

日でした。

毎月、一回月初めに社長会があります。

私は社長会に行くのが大好きです。


自営業で、まちのでんきや、

私は孤独な経営者です。

多くの情報がすぐに手に入る時代、

でも、商店程度のまちのでんきやの

小さな経営の指南なんて「自分で考えろ」

赤字?そんなん自分が悪い、

赤字の経営者?

経営する資格なし、とも言われます。


「アトムチェーン社長会」では?

毎月、「仕入れ」「販促」「情報」を

しっかりと資料もバッチリ準備してくれます。

これだけの資料を毎回、人数分揃えて

くれて本部の方々の準備には頭が下がります。

分厚い資料、内容の詰まった資料、

半年前の資料も捨てるのを躊躇します。

この忙しい時期にも関わらず、

行きたいのには、会議の内容を本部が

シッカリ構成してくれる事。

やる気のあるでんきやさんと会い

近況を話す事も楽しみ。

そして今回は、一度は会社名を聞いた

事のある(株)ごえん

代表の山田文美様の講演が組まれてました。



名刺交換させて頂きました。



「全世代の心をつかみ来店客に

ファン客にしてしまうチラシ作成術」

の講演をしてくださいました。

講演中に本をネット注文しちゃいました。


毎回、楽しみがある、「今回は」と

思わせる会議、販促情報を準備してくれて

情報を聞き、今月・来月の予定が頭に浮かび

「こ~したら成果でるんじゃないか!?」

とやる気をもらえる会議だから参加する。

それが、この忙しい時期でも参加したい

アトム社長会です。

情報がお客様の為になるように、

私は頑張ります。



今回の進行は副社長 川崎さん。

ニュースキャスターのように、

立て板に水のようにストレスなく

進行する術には、頭が下がります。

「事前練習してるのかなぁ?」

今度、聞いてみよう。


会議の後は、仲間の電気屋さんと

情報交換会をビールを飲みながら

しました。

とっても有意義な時間です。

時間が許せば、朝までしていたいほどです。


今日は8月3日です。

ミッションインッポシブル・フォールアウト

公開初日。

初日に映画を見るのは人生初めてかも。

見た感想は、とにかく感動です!

今回もいい作品です。

初めから終わりまで、スゴイ・スゴイ!

妻にも早く見て欲しいので、

日曜日の予約をしました。

トム様が好きな私達です。


 

 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!


(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp

これが冷蔵庫の常識になったら、冷蔵庫を売らない電気屋ができるかも。

2018年08月01日 | 各種納品
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


今日は冷蔵庫の納品をしました。

階段を上がって2階が玄関、

妻では荷が重いので、

板橋のカントウ電器さんに

この忙しい中、頼むのは

恐縮ですが、

納品のお手伝いをして頂きました。


今回はパナソニックの冷蔵庫です。


冷却する心臓部、コンプレッサーが

従来の足元にあるものを頭に持ってきました。

トップユニット方式です。

私はトップユニットは初めての搬入です。



甘く見ていました・・・

「400Ⅼクラスだし100㎏ないし」

と思って、頭の方をもって車に積み込む時、

悲しい衝撃です。

「なんだぁコレ!」

120㎏位の冷蔵庫を持ってるようです・・・

パナソニック・トップユニット方式

夫婦でやってる電気屋に

はキッツイ搬入商品確定です(泣)




無事に納品完了です。


このコンプレッサーが頭にくる方式が、

トップユニット方式が

冷蔵庫の常識になり他メーカーも

この方式になったら・・・

尚且つ大型化し、頭が重い冷蔵庫になったら

私は冷蔵庫を売らないかも・・・(笑)

 

 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!


(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp