晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

パソコン 画面表示トラブル

2007年04月25日 20時17分59秒 | パソコン・iPhone
自宅のデスクトップパソコンを
利用していました。
利用中にモニター画面が
突然フルサイズで
表示されなくなりました。

2000年2月22日に購入した
自宅用デスクトップパソコン
(iiyama社製 M500JS3)です。

縦24cm x 横32cm
17インチディスプレイモニターです。

縦24cmは問題ありません。
横が中央に15cmしか表示されません。
Mozilla Firefoxを閉じる(X)が表示されません。
デスクトップパソコンが使えない状況です。

ノートパソコン
(Toshiba Dynabook SS SX/490NK)に
モニターを繋げると
ノートパソコンの画面は
問題無く表示されます。

デスクトップパソコン本体が
壊れたと思いました。

6年以上使っており
今度ばかりは
駄目だろうと思いながら
色々試してみました。

画面のプロパティ
設定
画面の領域
1024 x 768ピクセル
に変更しました。

アイコンの表示、文字の大きさが
小さくなるものの
使えそうです。

何が起こったのか分かりません。
パソコンは難し過ぎます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿