晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

約束された博士号?

2012年11月12日 23時06分56秒 | バイオテクノロジー

私は躁状態の時は異常に元気です。
鬱状態になると、
電話なんかかけられないほど、落ち込んでしまいます。

基本的に博士号は会社で取得したいです。
そのテーマも決まっています。

休職期間は3年と決まっています。
もう1年が経過しました。

来年の9月から、リハビリ出社を始めたいです。
そして鬱状態になったら、会社を休み
躁状態になったら、会社に行くという生活を送ります。
それは過去に休職している人に準じれば、会社の規定は甘いです。

私が取得した2株の黴についての特許を書き
菌株寄託もしておきます。

ここで1年間が過ぎ、私が躁鬱病のために
会社に残れないということが判明すれば
東京大学か慶應大学の博士過程に進学します。

そしてこの2株の研究を行います。
特許寄託したものを用います。
博士論文のテーマを自分で決めます。

躁状態と鬱状態の波が激しく、休みがちであったにせよ
日本の大学は授業などもないと思うし、
たぶん3-4年で博士号を取得できると思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿