会社はだいぶ慣れてきました。
今年入社した新人に積極的に話しかけたり
たばこ部屋でいろんな人とお喋りしていると
1日があっという間に過ぎてしまいます。
現在4時間労働だからです。
月曜日に少し実験した以外は
実験サンプルの処分、膨大な数の論文や資料の処分等の
整理・整頓を行っています。
来週からぼちぼち実験を始めたいと思っています。
あなたはこのコミュニティを欲求不満のはけ口としても
使っているのですか。
躁状態では喋りまくり、周囲の人に迷惑がかかるので
私はその喋るエネルギーを文章化することにより
なんとか冷静さを保ち、あまり周囲は迷惑しません。
人間は少し鬱状態で、黙っている方が
人間関係をうまく保つためにはいいようです。
今日も午前06:00に起床し
写真撮影をしました。
小学校の校庭に入り、いろいろな遊具の写真を撮影しました。
その中にうんていがありました。
http://www.panoramio.com/photo/13791890
私は小学2年生の時に何故かうんていにはまり
休み時間になると、何かにとりつかれたように
うんていをやっていました。
最初は1段づつだったのが
次第に1段飛ばし、2段飛ばしができるようになり
小学4年生の時には
サルのごとく、すいすいとうんていができるようになりました。
3段飛ばしは頭がぶつかってしまうので
そこでうんていには興味を失いました。
小学4年生の時には懸垂が何回でもできる
健康優良児でした。
かけっこも早かったです。
最近はYouTubeへの動画投稿も慣れてきて
現在、Bohemian Rhapsody by Queen の歌の練習中です。
最初の方はよく覚えているのですが
後半部分はコーラスになり、テンポが早くなるので
歌うのは難しいです。
歌の練習は通勤時の自動車の中で行っています。
声をはりあげて、歌っています。
歌を歌うこともカロリーを消費するし
気分転換になりいいと思います。
英語の発音の練習や英語の単語を覚えます。
1週間で1曲投稿するのが目標です。
1年で52曲となるので、カラオケのレパートリーが
かなり増えるでしょう。
これからはカラオケでは全部英語の歌を歌おうかなと思っています。
今年入社した新人に積極的に話しかけたり
たばこ部屋でいろんな人とお喋りしていると
1日があっという間に過ぎてしまいます。
現在4時間労働だからです。
月曜日に少し実験した以外は
実験サンプルの処分、膨大な数の論文や資料の処分等の
整理・整頓を行っています。
来週からぼちぼち実験を始めたいと思っています。
あなたはこのコミュニティを欲求不満のはけ口としても
使っているのですか。
躁状態では喋りまくり、周囲の人に迷惑がかかるので
私はその喋るエネルギーを文章化することにより
なんとか冷静さを保ち、あまり周囲は迷惑しません。
人間は少し鬱状態で、黙っている方が
人間関係をうまく保つためにはいいようです。
今日も午前06:00に起床し
写真撮影をしました。
小学校の校庭に入り、いろいろな遊具の写真を撮影しました。
その中にうんていがありました。
http://www.panoramio.com/photo/13791890
私は小学2年生の時に何故かうんていにはまり
休み時間になると、何かにとりつかれたように
うんていをやっていました。
最初は1段づつだったのが
次第に1段飛ばし、2段飛ばしができるようになり
小学4年生の時には
サルのごとく、すいすいとうんていができるようになりました。
3段飛ばしは頭がぶつかってしまうので
そこでうんていには興味を失いました。
小学4年生の時には懸垂が何回でもできる
健康優良児でした。
かけっこも早かったです。
最近はYouTubeへの動画投稿も慣れてきて
現在、Bohemian Rhapsody by Queen の歌の練習中です。
最初の方はよく覚えているのですが
後半部分はコーラスになり、テンポが早くなるので
歌うのは難しいです。
歌の練習は通勤時の自動車の中で行っています。
声をはりあげて、歌っています。
歌を歌うこともカロリーを消費するし
気分転換になりいいと思います。
英語の発音の練習や英語の単語を覚えます。
1週間で1曲投稿するのが目標です。
1年で52曲となるので、カラオケのレパートリーが
かなり増えるでしょう。
これからはカラオケでは全部英語の歌を歌おうかなと思っています。