カラスの惑星という映画はないかな?
ヒッチコックの鳥で十分です。
怖い映画でした。
地球に人間がいても
地球は美しい姿を保たなければいけません。
Google Eearthの地球は綺麗です。
Google Eearthを眺めていると
ガガリーンの地球は青かったという
言葉を思い出します。
青い地球を維持するために
人間も賢く行動していくべきだと思います。
. . . 本文を読む
チューリップの球根を狙ったのはカラスでしょう。
ハトが狙うとは想像できません。
カラスは猛禽類というよりも
人間の出すゴミを中心に狙っていると思います。
カラスの大好物はマヨネーズだと聞いたことがあります。
カラスは人間に寄生し生きていることは間違いないです。
カラスから襲われた人間の話も聞きますが
私の被害はトウモロコシだけです。
人間はゴミをきちんと管理するべきです。
宇都宮大学ではカラ . . . 本文を読む
今日もいいお天気でした。
中国の四川大地震は本当に大きな被害で
連日報道されています。
中国に対する同情票が集まっています。
こういう言い方はあまりよくないかもしれませんが
そのおかげで
チベット問題や冷凍餃子問題が
かき消された感があります。
中国は四川大地震をうまく乗り切り
ますます発展していくことを祈っています。
その勢いで北京オリンピックを成功させ
上海万国博覧会も成功させて欲しいです . . . 本文を読む