2年生の選択「情報B」の4回目でした。前半は、先週中途半端な説明になってしまった、データベースでの演算(「選択」「射影」「結合」)の復習をしました。後半は正規化について学習しました。授業の流れは以下の通りです。
- データ演算
- 教科書のデータ演算の項目を学習
- Accessでクエリオブジェクトを作成し、演算結果の確認
- システムアドミニストレータ試験の過去問題http://www.pursue.ne.jp/jouhousyo/sysadRDBsousa/sysadRDBsousa_Q.htm
- 正規化
- 正規化とは
- 第一正規形
- 第二正規形
- システムアドミニストレータ試験の過去問題http://www.pursue.ne.jp/jouhousyo/sysadSeikika/sysadSeikika_Q.htm