ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
情報科授業研究
一般にはなじみの少ない高等学校普通教科「情報」の教育実践・教材研究について紹介します!
実践報告が掲載されました
2023-02-20
|
著作物
情報処理学会『情報処理』2023年3月号に拙著が掲載されました。
情報の授業をしよう!:コンピュータ・ネットワークのしくみを学ぼう -高等学校教科「情報」における教育実践-
コメント
共著『高校生ものづくりの魅力』が刊行されました
2019-05-25
|
著作物
技術教育研究会編『
高校生ものづくりの魅力~実感のある学びで社会とつながる~
』(一藝社)が発売されました。
第4章「普通科におけるものづくりの学び」に、これまで取り組んできた「生産技術入門」の授業における生徒の学びをまとめました。ぜひご一読ください。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
高等学校情報科教員の長嶋秀幸です。教科「情報」の授業を生徒にとってよりよいものとするために、研究を続けています。
最新記事
引っ越しました
授業アンケート結果
日本機械学会-技術と社会部門講演会
副学長授業「科学技術と社会」
織成館見学
公開研究会
船橋市の中学校の技術室見学
プロトコル学習教材の製作
1秒待つ - MIT App Inventor
実践報告が掲載されました
>> もっと見る
カテゴリー
教材研究
(126)
情報科・授業
(112)
情報科・全般
(15)
技術科
(19)
総合的な学習の時間
(0)
課題別学習
(9)
ホームルーム
(5)
学校行事
(0)
対外講座
(10)
情報科教育法
(7)
学会・研究会
(61)
教育問題
(30)
職業問題
(8)
聴講
(13)
著作物
(2)
雑談
(25)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
vitz3101/
公開研究会
長嶋 秀幸/
都高情研 研究大会
aromatic Kam/
都高情研 研究大会
長嶋 秀幸/
RSA暗号
urkwahk/
RSA暗号
ぴ/
続・「情報教育の研究」
長嶋 秀幸/
関東都県高等学校情報教育研究会 研究大会
aromatic Kam/
関東都県高等学校情報教育研究会 研究大会
その場に居合わせた別のK/
音木箱
田崎丈晴/
マジカルスプーン
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2019年11月
2019年05月
2019年02月
2018年08月
2018年01月
2017年12月
2017年05月
2016年11月
2016年05月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年03月
2013年10月
2013年03月
2013年02月
2012年10月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年08月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年03月
2007年02月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
ブックマーク
情報科blog
東京都情報科 佐藤先生のblog
情報科作業日誌
東京都情報科 小原先生のblog
ネットで教科「情報」日記
東京都情報科 田中先生のblog
情報科メモ帳
東京都情報科 t_fukuhara先生のblog
たさきで〜た
東京都情報科 田崎先生のサイト
舎密亭日乗
神奈川県理科・情報科 aromatic Kam先生のblog
情報科教員MTのBlog
文化女子大附杉並中・高 津久井先生のblog
つれづれなるままに
私立中・高等学校情報科に勤務
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について