goo blog サービス終了のお知らせ 

南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

托鉢(たくはつ)     

2017-12-24 01:02:41 | まち歩き

  托鉢する姿があまり見かけなくなった日常ですが、
托鉢は、仏教では乞食(こつじき:食物を乞うの意味)お坊さんの修業のひとつ、だそうです。

 

                          

                                             南三陸 となりまち(登米市柳津町横山)

 

私たちはお米や金銭を...”平和な世の中でありますように”と、お布施として願うものです

 

                            

                                               仙台市青葉区(2007年撮影)

 

 

                           

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 看板むすめ | トップ | JOG&ジョグZR(ヤマハ) »

まち歩き」カテゴリの最新記事