南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

街路灯

2024-05-08 21:24:36 | 自転車

私にとって懐かしい写真です。
4枚アップロードしました。

                       

1枚目の写真はお店(自宅)の2階から八幡川の川面に映り込んだ街路灯をパシャリと撮りました
2枚目の写真は...その街路灯が写真の真ん中に写っています。私のお店の前からの撮影です。
        現在は存在しない街並みで「もう二度とない」貴重な光景です。

 

                       

3枚目の写真、今となっては「もう二度とない」光景を背後から撮影、「修理」のぼりと看板が我が家です。その奥が町役場です。
2・3枚目は八幡町行政区、夏まつりの山車で休憩、八幡川の堤防に腰かけて...「いっぷくのひと時」

 

                       

 

下の写真を説明します。(東日本大震災以前)
 左端の白い看板が我が家です。
 中央の大きな建物が南三陸町役場。
 その隣の四角い白い建物が:防災庁舎。
 赤い屋根の建物が第2庁舎。

 

                       

 

そして下の写真2枚 「未曾有の出来事」...2011/3.11 東日本大震災。

                       

                                          2011/3.11  15:32撮影 

 

                       

                             2011/3.12   6:03撮影(防災庁舎:赤茶けた鉄骨)

 久しぶりのブログアップ「街路灯」のタイトルで写真貼って書き込んで...進行時点ではこんな結末ではなかったのですが、
なんか...震災前の在りし日の写真を見るにつけ、どうしても頭の中で震災の津波の状況が絡んでしまう。

 

 

      


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開の桜の下で、 | トップ | 新緑の候... »

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事