”じてんしゃ組合”の会議の帰り久しぶりに仙台ヨドバシカメラに寄りました。、
久しぶりなもんですから人ごみに酔いつつも....ザワめく店内のカメラ売り場を右往左往するのですが、
でも最初に顔を出すところはペンタックスの展示してるコーナーなんです、
なぜか気持ちが落ち着くし...安心するし 嬉しくなるところ、
もしかするとペンタックスのカメラを愛用する自分の心を支えてくれるところだから...かも(^^)
初めて買ったデジカメ1眼レフ ”ist,DS" 2台目”k-7”と、この売場でした。
とにかく1眼レフカメラと出会ってから約7年が経ちました。
さいきん思うことがあります、
常用してきたレンズ”TAmRON AF28-200"が...くたびれてる様子で心が痛む自分でした。
彼の老体を案じながらのヨドバシだったのかもしれません、
案ずるとは、.
”あれこれと考えをめぐらす”意味と思うし。自分としては「買い替える」と理解しました。
長い言い訳文章となりましたが^^結局は新品のレンズに買い替えました(TAmRON AF18-200)。
こんどのレンズは
広角側がAF18とワイドになった分、スナップ写真の巾が広がる思いです
下の写真はレンズ買換え記念に新品レンズで一等最初に撮った仙台ヨドバシカメラの新店舗です。
※ 仙台ヨドバシカメラ 新店舗4月26日仙台東口移転開業。
