goo blog サービス終了のお知らせ 

自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

今週もまた…

2019-04-15 04:22:09 | 日記
ブルーマンデーでスタートです。
気持ちが全然、乗りません。
逃げたい、やりたくない気持ちが出ています。
こういう時は、まず、気持ちを鎮めて。
少しひいた所から自分の状態を観察できるようにできればいいのですが、
ついつい感情が優先して、イヤダイヤダになってしまいます。
この一時を乗り越えられれば、
なんとか会社についてしまえば、スイッチが入るでしょうから
なんとか、頑張って、起き出しました。
しんどいですけれど、行ってきます。

朝から…

2019-04-14 08:32:06 | 日記
うっとしいストレスが溜まりました。
朝食の用意をしていたら、
母が、何か「私が手伝い」たい(暇なのと、依存ですね)と何かと勝手にやろうとするし。
それを見て、家内は「皮肉」を言いたいらしく、母が部屋に引っ込んだらグダグダと。
次は、息子に向かってああだこうだと指示を始めます。

ああ、もう、うっとしい!
いい加減にしてほしいと思います。
日曜の朝、ゆったりと朝食をとりたいのに、全く!
困ったものです。

今日はホビーショップで気分転換。
気を取り直して、思いっきり遊んで来たいと思います。

さて土曜日です…

2019-04-13 11:27:28 | 日記
色々とゴタゴタ朝からありましたが、心を鎮めて、
これからマインドフルネスのセッションに出かけます。
今日はまた、どんな新しい気付きがあるのか?
とても楽しみです。

小さくてもいいので、一歩一歩前に進みたいと思います。
ある方の本にあったのですが、
 「毎日1%」良くなれば
 一年後には「37倍」になる
のだそうです。
日々、少しずつでも、ちっぽけでも良くなろうとすることは、とても大切なんですね。
それがまた、なかなかできないのですが、
今日も、小さな一歩を目指して、頑張ろうと思います。

週末です…

2019-04-12 04:14:42 | 日記
今週もあっという間でした。
やっと調子が戻ったかなと思ったら週末。
なんだか、損をしたような気分です。
今日は少し仕事を頑張れる気がしますので、少しテンションを上げて、
モチベーションを上げて、取り組んできたいと思います。

後、やはり週末の過ごし方がまだまだですので、
明日明後日の過ごし方を考え直したいと思います。
休憩と、気分転換をいかにうまくやるか。
なかなかうまくいきません。
でも、今の自分に合ったやり方がきっとあるはずですので、
頑張って見つけていきたいと思います。

眠い…

2019-04-11 04:11:15 | 日記
です。
やっと昨日あたりから心の方が上昇基調になったようです。
と思ったら、今度は睡眠不足です。
少し気を許すと、就寝時間が遅くなってしまいます。
調子が戻り始めて、気が緩んだというのもあると思います。
今週の出勤が後二日なので、なんとかなるとは思います。
今日も、会社に着く頃にはスイッチが入ると思います。

もう一つの懸念は、調子が戻り始めると「〜できるべき」という思考の特徴が強く出ることです。
もう少し、ゆるく「いい加減」でいいのですが、ついつい「べき思考」「完璧思考」にとらわれてしまいます。
毎日、できるだけ、自分の思考状態を観察するようにしているのですが、その度にやってしまっています。
深く根付いた特徴ですので、一朝一夕に道央できるものではありませんが、
こまめに対処していこうと思います。