アルベルト・アインシュタインの名言:私たちはいつか、今より少しは物事を知っているようになるかもしれない。しかし、自然の真の本質を知ることは永遠にないだろう。fesh.jp/user/action/Y2…
— 瀬下 幽玄 (@undershallow) 2017年6月21日 - 09:49
政治家や最高司令官の下す判断のうちで最も重要なものは、己が企てる戦争を、その戦争がおかれている諸関係において正確に認識し、状況の性質上ありえないようなものを、望んだり押し付けたりしないことである。(第一篇第一章第二七節)
— クラウゼヴィッツbot (@Carl_Clausewitz) 2017年6月21日 - 08:28
(余が死んだなら)なんとすばらしい芸人が世を去ることになるか。スエトニウス『ローマ皇帝伝』第六巻
— 古代ローマ名言集 (@RomensWord) 2017年6月21日 - 08:06
882 諸々の愚者が相互に他人に対して言うことばを聞いて、私は「これは真実である」とは説かない。彼らは各自の見解を真実であるとみなしたのだ。それ故に彼らは他人を「愚者」であると決めつけるのである(スッタニパータ)
— 仏陀 ブッダ ことば 仏教 (@Buddha_Words) 2017年6月21日 - 08:04
「これは平和ではない。20年間の休戦だ」(フェルディナン・フォッシュ/フランス)【連合国軍の総司令官。ヴェルサイユ条約の条文を見て言った言葉。フォッシュの予言通り次なる戦争は約20年後に起こることになる】
— 世界史名言集_bot (@sekaishimeigen) 2017年6月21日 - 08:36
「マルクスは労働者は『搾取』されていると主張した。しかしそれについてのマルクスの判断は、資本主義の原則に従ったからこそ出てきたものだ。なぜなら『労働者には生産した分だけ受け取る権利がある』という条件の下でしか、『搾取』されたとは言えないからである。」(フリードマン)
— 自由の至言bot (@hankyou0406) 2017年6月21日 - 09:18
加計学園疑惑、萩生田副長官の関与はなかったのか?
— 小野次郎 (@onojiro) 2017年6月21日 - 00:36
問い詰められてから「知らない」「言ってない」「やってない」と開き直っても、俄かに信じ難い。
面談直後に幹部回覧のために作成した聴取りメモの方が、当然信頼性が高い。
悔しかったら国会か会見の場で正面から追及に答えるしかない。
「旅人よ、ラケダイモンへ行って伝えてくれ 我ら国を護ってここに死せりと」(ケオスのシモニーデス/ギリシア)【ギリシアの詩人。テルモピレーの戦いで玉砕したレオニダス1世を詠って】
— 世界史名言集_bot (@sekaishimeigen) 2017年6月21日 - 07:36
内田(樹)さんじゃないけど、教育者の教育者たるゆえんは、それが不可能なことだと知りつつも、繰り返し「こういう面白いことがあるんだよ、見てごらん」と言い続けることにある。それが教育者の役割だと思うんですね。スルーされてしまうことがほとんどではあっても。
— 生物学者 福岡伸一教授_bot (@s_fukuoka_bot) 2017年6月21日 - 07:44
「神は、愚か者と、酔っ払いと、アメリカ合衆国に特別なお慈悲をお示しになる」O.ビスマルク(独宰相)
— 外交官の語録BOT (@Diplomacy_bot) 2017年6月21日 - 01:21
フッチーのblogを更新しました! フッチーの雑記帳~!? : スターリング公式考 blog.livedoor.jp/futchy3/archiv… pic.twitter.com/1ZvsqxiJZ5
— 瀬下 幽玄 (@undershallow) 2017年6月21日 - 23:03