goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

アスパラガス? 八重咲きカシワバアジサイの紅葉

2014年10月24日 | ガーデニング
良く晴れて18度まで上がり暖かい日でした。


かん木の下に植えっぱなしの観賞用アスパラ? 名前がわかりませんが毎年出て来ます。
今の時期にこのように黄葉して存在を示してくれます、まるで陽だまりのようですね。


スモークツリーの向こうに赤く色づいたカシワバアジサイの葉が見えます。
八重咲きで思いがけず植えることになって数年、肥料分が少ないためかちょっと貧弱ですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の木の葉が色づいてきて | トップ | 栗駒 世界谷地~大地森分岐... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゃおきゃお)
2014-10-26 10:13:42
大きなスモークツリーですね。
ミントさんのお庭は広いから、お手入れも大変そう。
知らないうちに、いろんなことがあって
日々発見ですね。
カシワバアジサイは花が大きいから、
お疲れなのかな。。
返信する
Unknown (ミント)
2014-10-26 20:47:05
きゃおきゃおさん、こんばんは。
小さな苗を植えてからかなり経っているのですが何分肥料もあげずに植えっぱなし、自力でけっこう大きくなりました^^;

気力体力が落ち込み気味で庭は荒れ放題・・・どうしましょうね。
来年の春まで何ができるでしょうね。
少し手を入れないと。

カシワバアジサイ、これはよく見たら根元近くの枝に虫が入って弱っているようです。
弱ったものは紅葉と落葉も早いですね。
さすがきゃおきゃおさん、お見通しですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事