goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

ニホンミツバチ

2025年06月27日 | ガーデニング
私の庭にやぅてきたニホンミツバチ。
5月6日の朝に突然やって来ました。
慌てて巣箱をセットして気に入ってくれるかドキドキ💓




1ヶ月と3週間くらい過ぎたかな。
何とか気に入ってくれたようでホッとしています。
あまりに暑いので巣板が落ちないか心配していますがミツバチたちに頑張って貰いましょう。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メドウスイート、クララ | トップ | アンズ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アマリア)
2025-06-28 20:35:12
すごいですね!
ミツバチが来たらどうすればいいのか
知ってらっしゃる!
今年はミツバチが死んだりダメになることが全国的に多いのだとか・・・
大変貴重だと思います。
この後ハチミツまでいけるといいですね。
私はミツロウを養蜂家から買ってクリームを作り
愛用しています。
なので藤枝市の養蜂家のブログをみています。
返信する
Unknown (ミント)
2025-06-29 07:20:58
アマリアさん、おはようございます。
3年前に一度巣箱ごと友人が届けてくれて庭で飼ったことがあります。
5月から12月まででした。継箱、採蜜、スズメバチなど色々体験させて貰いました。
が、はっきりした原因はわかりませんが年末から蜂が減って年明けには群れは消滅してしまいました(泣)おそらく外来種のダニでは?と思っています。かわいそうでした。
今回は友人の家の群れが分蜂したものを分けて貰いました。
今度こそもっと長く庭で暮らして欲しいです。
ミツロウクリーム作っていらっしゃるんですね!私も庭のミツバチの巣から精製したミツロウで作りました♪
ミツバチ様様ですね〜
養蜂家の方はニホンミツバチですか?
興味津々です、見てみたいのでアドレス教えて下さいね!
返信する
Unknown (アマリア)
2025-07-04 22:47:00
「みつばち農園里山日記」というタイトルです。
一番下には父親のブログの紹介もあります。
父がやっていた養蜂を海外に長く住んでいた娘が受け継いだようです。
是非みてください♪
返信する
Unknown (ミント)
2025-07-27 20:33:14
アマリアさん、返信遅くなって申し訳ありませんでした。
ミツバチのブログを教えてくださってありがとうございます。
毎日すごい暑さで植物もミツバチも大変な状況です。
人間もこの暑さでは毎日何とかやり過ごしていますが外に出るのも覚悟してという感じですね。
お互い過ごしやすい時期が来るまで頑張りましょうね。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事