Heart工房・写真日記  in 松江

毎日の出来事、思った事を写真日記で。チー太郎は20歳で永眠、サンタは14歳で永眠、サラン(コリー犬♀)は13歳半で永眠。

最後のタラの芽

2011-06-13 21:59:34 | Weblog

朝の散歩の時は曇り空でした。




ちょうどチー太郎ザムライもご帰還。




サンタ「お帰り~」
チー太郎「ただいま」




サンタ「ん?(クンクン・・)また、ブーツさんとこで、カツオブシをもらって来たんだね」
チー太郎「・・・サンタの鼻には参るなぁ」




    *****************




主人が我が家の(前の)土地で木の枝を伐採中。




熱心にしていました(^^;


梅雨の合間ですが、雨さえ降らなければ外作業が出来るので良いですね~



    ******************




たまにこってりしたハンバーグが食べたくなりますよね?
そんな時は、藤沢市のDさんより頂いたハンバーグを食べますよ~
冷凍なので、お湯で温めればできあがりです!美味しかったです(^Q,^)



散歩の時に道端に植わっているタラの芽を採り、天ぷらにしました。
こちらも美味しかったです~



タラの芽の効用 
 栄養価が非常に高く、薬効性にもすぐれている。
 カリウムが豊富で、むくみの改善や高血圧予防に効果があるす。
 ラトサイドという有効成分を含み、糖尿病の予防に役立つ。
 サポニンが豊富で、血糖値を下げる効果がある。





サラン「タラの芽って身体に良いのね~
    今日も↓ぽちってね~
       








犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする