Heart工房・写真日記  in 松江

毎日の出来事、思った事を写真日記で。チー太郎は20歳で永眠、サンタは14歳で永眠、サラン(コリー犬♀)は13歳半で永眠。

0℃

2015-10-31 21:51:27 | Weblog

今朝は、6時半で0℃でした




サラン「寒いはずね」




主人が会社の同期会(東京)に行ったので、1人で買い物に行きましたよ。

そういえば、↑スヌーピーのバッグですが、『しまむら』で買いました。
色々なデザインがあり、迷いました


主人のblog→★Heart工房 写真日記 パート2

サラン「今日も↓ぽちってね~」
       





犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢へ

2015-10-30 21:38:13 | Weblog

旅行記、続きです~


鬼押出し(群馬県)の後は、また長野へ戻り、軽井沢の『旧三笠ホテル』(重要文化財)へ
見学に行きました。ホテル内は撮影禁止でした。

















お次は『万平ホテル』へランチしに行きました~






























ここで、喜代さんは神戸に帰るので、軽井沢駅から新幹線に乗る為に、お別れでした~
また会う日までお元気で



その後は、軽井沢アウトレットへ


かおりさんはメガネなど、私は主人のゴルフウェアを買う為にあっちこっちへ
あっという間に、陽が沈みました。

軽井沢から約2時間半(渋滞の為)で、かおりさんの運転で無事に帰って来ました。
大人女子の旅、本当に楽しかったです
また、何処かへ旅行に行きたいです・・・ていうか、行きたいところだらけで困ります


たまたま、26日が主人の誕生日だったので、PUMAのゴルフセーターをしました



主人のblog→★Heart工房 写真日記 パート2

サラン「今日も↓ぽちってね~」
       





犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白糸の滝と鬼押出しへ

2015-10-29 20:52:29 | Weblog

さて、2日目は、【白糸の滝】へ行きましたよ。




















ちゃっかり、写り込みました





その後は、車で15分ほどの【鬼押出し園】(群馬県)へ




























【浅間山観音堂】へ参拝しました。
ここは、厄除け観音として祀られています。








壮大ですね。








買って来た厄除けの御守りです



明日に続きます




主人のblog→★Heart工房 写真日記 パート2

サラン「今日も↓ぽちってね~」
       





犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐古園へ

2015-10-28 19:22:23 | Weblog

昨夜は遅く帰り、寝不足もあり、コタツでうたた寝してしまいました。

さて、続きです。
小諸と言えば【懐古園】ですね。もちろん行って来ました。









































宿泊は、【懐古園】近くの藤村ゆかりの宿『中棚荘』でした。












































その後は、なんと、カラオケの『まねきねこ』へ




12時に帰って来て、お風呂へ














結局、3時半に寝ましたよ。



翌朝の朝食です。









お宿で記念撮影です








なんと、ヤギちゃんがいましたよ。




出発です。


明日に続きます



主人のblog→★Heart工房 写真日記 パート2

サラン「今日も↓ぽちってね~」
       





犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小諸へ

2015-10-26 23:48:40 | Weblog

今日は、神戸から遊びにみえた喜代さんと、お友だちのかおりさんと3人で
長野の小諸へ旅行に行きました。
まず、訪れた先は、小諸の【布引山釈尊寺】でした。








約20分の登りです。




長野の【善光寺】と繋がってると言われてるそうです。





























なんと、自分から膝に乗って来たのです



喉をゴロゴロ鳴らして、可愛いかったですよ。












重要文化財(以前は国宝)だそうです。














ご利益ありますように
明日に続きます




主人のblog→★Heart工房 写真日記 パート2

サラン「今日も↓ぽちってね~」
       





犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のカントリーフェスタへ

2015-10-25 20:29:26 | Weblog

今日は【私のカントリーフェスタin清里2015】へ行って来ましたよ~
甲斐大泉駅から小海線で行きました。すごい人でした




雲一つないお天気になりました。




清里駅も賑やかでした。





会場の【萌木の村】に到着です。
































物色中。








午後には、神戸から遊びに来ました喜代さんと合流しました




















玄関マット(800円)をゲットしました。

昨年から行きだした【私のカントリーフェスタ】ですが、楽しく美味しかったですよ。


主人のblog→★Heart工房 写真日記 パート2

サラン「今日も↓ぽちってね~」
       





犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暖かかった

2015-10-24 21:07:17 | Weblog

今日は暖かかったですよ。



なのに、サランはコタツ犬に・・・・why





遊びがてら、【nice day cafe】に行って来ました
このランチメニューが無性に食べたくなるのです。



ベーコンはご主人の手づくりです。









デザートも美味しかったですよ




主人のblog→★Heart工房 写真日記 パート2

サラン「今日も↓ぽちってね~」
       





犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROCKのカレー

2015-10-23 21:35:00 | Weblog

今日は、久しぶりに【ROCK】に食べに行きました。












明日からのイベント『私のカントリーフェスタin清里』の準備中です。


『私のカントリーフェスタin清里』詳しくは→こちら



右のハーフサイズでも、量が多いです。




その後は、丘の公園ゴルフ場の打ちっぱなしに行きました。





ところで、私は遅寝遅起きです。主人は早寝早起きですが、
なんと、『早起きは三文の得』は間違いだったそうですよ
詳しくは→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45782#




主人のblog→★Heart工房 写真日記 パート2

サラン「今日も↓ぽちってね~」
       





犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉まっさかり

2015-10-22 21:08:01 | Weblog

我が家周辺、紅葉が素晴らしいです。




ペンションブーツさんちの桂の木が真っ黄色です。




      *********************



ところで、昨年の今日は、お友だちと一緒に(3人で)鎌倉へ旅行へ行ったのでした
【銭洗い弁財天】へ行きましたよ。








真剣に洗ってます




Mちゃんも








洗って来たお札は乾かして、下着や洋服など身に着ける物を買いましたよ。


1年って、あっという間に経ちますね
どんどん歳とっちゃう・・・・
元気なうちに、あっちっこち行かなくっちゃ




主人のblog→★Heart工房 写真日記 パート2

サラン「今日も↓ぽちってね~」
       





犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大容量充電器

2015-10-20 22:03:38 | Weblog

先日のベトナム旅行の前日に、前泊の為に新宿までの高速バスで、中央道の事故渋滞にあい、
5時間以上かかって新宿に着いたのですよ(本来は2時間半で到着)。
もちろん、携帯の充電器は持って行ったのですが、これがまた粗悪品で


スマホに充電してもまったく電池の容量が増えなくて、その間、スマホの電池がどんどん無くなってきてしまい、
ベトナムに一緒に行く友だちとの連絡もギリギリできた、という感じで、ヒヤヒヤした経験から、
ちゃんとした大容量の携帯の充電器(モバイルバッテリー)が必要だとつくづく感じました。



で、購入したのがこれです。

cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー [ 国産Sanyo/Panasonic高品質電池搭載 ]
スマホもタブレットも充電できます。


このモバイルバッテリーを満タンにしてから、試しにスマホに充電してみました。



残量76%から、たったの15分で97%までいきましたよ。


なんと、私のスマホだと、3回もフル充電できるそうです
旅行の時は必需品ですよ



あと、Facebookで載っていましたが、ファスナーが壊れた時の方法です。
ペンチで、金具の両サイドを押さえるだけで直っちゃうということでした




試しに、壊れていたバッグのチャックの金具の両サイドをペンチで押さえたら、本当に直っちゃいましたよ
感動です



    ******************************


新たに、チラシを作りました





主人のblog→★Heart工房 写真日記 パート2

サラン「今日も↓ぽちってね~」
       





犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする