高齢の母が倒れ、夫の母も要介護で、3日前に川崎に入ってから
行けていません。
川崎は真水のないところで心配しています。
こんなときに、多頭崩壊した近所の空家猫、空家付近で猫に餌付けする人が居て
メス猫が空家に住み着いてしまい子猫を3匹産んでしまいました。
手が回らなくて、これ以上の保護は限界で、捕獲して保護する決心が
つかないまま日が経って、、、。
このままにしておけば空家はすぐにもとの数に戻ります。
悩んだ末、町と地域の区長さんに相談しましたが、猫には関われないと言われ、、、
なんとか捕獲器で親子4匹を捕まえて親は手術して空家に放すことができました。
仔猫3匹は保護しましたが、2階のケージに入れっぱなしで十分に世話ができなくて
今日で一週間、なつかせることができません。
もう3か月ぐらいになっていますが里親探しができる状態でなくて、このまま大きく
なってしまうことが心配です。
9月に入り涼しくなると川崎猫も手術しなければならないのですが
うちの猫と空家猫の世話だけで手いっぱいで川崎がとても気にかかります。
お忙しい中大変ですが、皆様どうか川崎猫のお世話をお願いいたします。
空家から保護の子猫 ゴハンの時も逃げてしまい