畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

代かき

2015年06月12日 | 田んぼ
 60代前半の人が田んぼ倶楽部に加入してくれました。
耕運機を操作している人です。
もう限界集落とは言わせません。
5月の田起こしの時にも、耕運機や草払い機で奮闘してくれ大助かりです。
ほとんど代かきしてくれました。



 田植えのために、田に水を入れて土を砕いてかきならす作業を代かき。
なんでの字が使われているのでしょう。
考えてみました。
 年寄りにわって掻くからだと思いました。

 日曜日、田植えです。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
代かき (勿忘草)
2015-06-12 12:11:16
経験がプラスされる高齢者のパワーは限界集落どころか
元気集落と言えるのでは。。。
新規加入の若者(?)の代かきで、田植えもはかどりそうですね。(ニッコリ♪)
僕も最近経験した屋外の仕事は、たいへんですけど楽しさもありますね。


うわ~~ (バジル)
2015-06-12 17:17:30
いよいよ田んぼの作業が始まったのですね。
そういえば私も小学生のころ、社会科で、お米のできるまで・・みたいなこと習ったとき
やっぱりなんで代かきっていうんだろうって不思議に思ったんです。
本当のところ教えてくださいね~~。
稲作 (しまそだち)
2015-06-12 19:08:56
こうやって稲作の工程を知ると、お米一粒、一粒
大切に頂けます
いつか、地域の子供さんの食育に活かして頂きたいですね
味噌作りや色々も

代かきの斬新な解釈、

そう言えば、実家でも祖父は、しませんでした 
いまの60代ならお若い
いよいよですね! (miyotya)
2015-06-13 09:59:01
代かきが始まりましたね。
頼もしい方が加わって元気倍増ですね。
もうじき田植え、ワクワクする瞬間ですね。
アップ楽しみにしております。
Unknown (のん太)
2015-06-13 13:43:07
わぁ~。こんな田んぼの中での作業って、重労働ですよね。
若手の活躍が期待されますね^^
こんにちわ (ひまわり)
2015-06-13 13:52:29
懐かしい風景です
小さい頃は牛が代かきをしていました 牛も立派な農家の労働者でしたよ
田植えの経験もありです
お米の有難さは身にしみています
日曜日頑張ってくださいね
勿忘草さんへ (ブルーメ)
2015-06-13 21:17:28
 元気は元気でも空元気の部類です。青い空の元気ならいいのですが。汗を流した仕事は疲れも感じますが汗と一緒にストレスを流してくれるのがいいです。若い人から元気を頂きます。
バジルさんへ (ブルーメ)
2015-06-13 21:23:42
 小さい時は親から言われるので、言われたことしかしなかったし、考えることがなかったです。代かき本職の人に聞いてみますね。楽しみ半分で作業しているので続いているのかもしれません。
しまそだちさんへ (ブルーメ)
2015-06-13 21:29:22
 僕の父も田植えの頃になると寝込んでしまったと長兄から聞きました。田んぼ仕事が嫌いだったとか。お茶作りは熱心だったそうです。10歳違うと動きが違います。機敏だし、どうしようもありませんね。
miyotyaさんへ (ブルーメ)
2015-06-13 21:35:37
 千葉より2ヶ月も遅い田植えです。水を揚げる関係でいつも6月からです。今晩の予報では朝傘のマークが出ていますが、降らないといいです。いい写真が撮れたらアップします。

コメントを投稿