稲刈りも今年で5回目です。
段取りも慣れて、普通なら順調に進んでいると思うでしょうが。
五年目というと70代の人が80代に、60代の人が70代になってしまったのです。一年一年が身に堪えてきますね。休み休みの作業に。
明日も雨の心配がなさそうなので、半分で今日はおしまいです。
段取りも慣れて、普通なら順調に進んでいると思うでしょうが。
五年目というと70代の人が80代に、60代の人が70代になってしまったのです。一年一年が身に堪えてきますね。休み休みの作業に。
明日も雨の心配がなさそうなので、半分で今日はおしまいです。
手刈り作業は大変ですね。
私も経験がありますが、すぐ腰が痛くなって長く続けられないですね。
無理しないようにして、頑張ってくだいね。
その前に刈り入れが済みそうですね。
僕も造園業者のお手伝いで、腰が痛くなりました。
19号の襲来より前に刈り入れが、出来て良かったですね
干すのは、如何なさるの ?
13日の干す所、大丈夫ですか ?
兎に角スーパー台風だそうです
限界集落のお話と似ています
それにはるか向こうまで続いた田んぼにまだ一杯。
よくわからないのですが、田んぼってこんなに大きいのでもいいのですか?
畝を作って小さく区切って有るものかと思ってました。
川越で 成長してる稲の香りがむせかえるほどの強い芳香を放ってるのを
初めて嗅いで感動したのを思い出します。
今日も残りの稲刈りをなさったのでしょうか?
年々要領がわかって来るのと体力の衰えと、
考えてしまいますよねぇ~~私も^^;
今日も雨が降らなかったので、無事終わることができました。後は強い風が心配です。干した稲が倒れてしまったら泣くに泣けません。
土も深く耕せばと思っても体力が許してくれませんね。
現状維持さえ難しいです。とくに赤土の畑は体力がいります。収穫よりも楽しみを重点にしてます