きまぐれ大陸

2人の子どもの育児に奮闘中ママのきまぐれ日記。
日々の出来事をきまぐれに綴ります。

バリ子連れ旅行記 ~ウブドゥ②~

2008-09-26 22:47:24 | バリ旅行記
早朝ものすごい雨の音・・・今日は、雨降りさんのお天気なのかなぁさらに、ここウブドゥは山と言う事もあり、いろんな動物さんや鳥さんの鳴き声もする。目を閉じながら、まだまだ寝るよ~~!意気込んでも姫の腹時計は正確か?!いつも通り6:30頃起床。

バロンの朝食もレストランかルームサービスで頂く事が出来るが、やっぱり子連れは気兼ねが無くて楽で良いのでお部屋のテラスで頂く事に

メニューは、ここでもやはりアメリカン・コンチネンタル・インドネシアンから選べ、さらにジュースや卵、パンなどなど細かく選択できる。

私はアメリカン(バナナブレッド・オムレツ・バナナジュース)
旦那様はインドネシアン(ブブールアヤンという鶏おかゆ)

姫は、バナナブレッドがお気に召しモリモリ食べ、旦那様はブブールがヒットし3日間連続でオーダーでも、本当に美味しかった

朝食を持ってきてくれたスタッフに今日の天気を聞いてみたら、多分雨は降らないと!毎朝、今日みたいなスコール的な雨が降っているらしい。

朝食後、モンキーフォレスト通りを王宮に向って散歩。

軽く散歩のつもりが、結構進んでいた
カフェなんかでは、朝食を食べてる人や開店準備をしてるお店がほとんど。

ホテルに戻り、今日はウブドゥ周辺の寺院観光をすることに
ホテルのスタッフに色々聞くと、行きたい寺院の周辺には流しのタクシーとか無いのでチャーターした方が良いと!タクシー会社に連絡してくれ(私たちはお部屋で待機)料金を聞いてくれた。
旦那様も妥当だろう・・・との事で、そのタクシーをチャーターすることに
タクシーに乗車前に、直接料金交渉をして少し下げてくれたラッキ~~

今日のドライバーさんも、流暢な英語でとても優しくて親切で、説明してくれたり観光する場所の入場口まで誘導してくれる親切ぶり!
気持ち良く観光をスタートできた

まず最初に訪れたのが、ゴア・ガジャ。
顔のレリーフの中が洞窟になっていて、僧が瞑想したと言われているらしい。沐浴場もほぼ完全な形で残っている。

現地の陽気なおばさんたち。姫が移動中(15分の距離)で寝てしまい、下車をも旦那様のだっこで寝ていたら、「ここで休んでいきなさい~~」「かわいい~~」と笑顔で言ってくれた。しかし、何を運んでいたんだろう・・・??


続いて、イエ・プル。
14世紀後半の遺跡で、狩をする姿などバリでは珍しい宗教色が薄いレリーフ。イエ・プルに通ずる小道は、田園風景を楽しみながら歩けます。
 
このおばあちゃん、ニコニコして愛想が良く前を歩く外人さんと上機嫌で写真を撮っていた。私たちが気持ばかり(ホントに気持ほど)お布施を置くと、急変して「このお札じゃなくて、50,000ルピアのお札をくれ」と怒ってきた
確かに外人さんは、結構な額をあげてたなぁ・・・そりゃ、上機嫌にもなるか


その後もう一つ寺院を見学後、グヌン・カウイに行こうとしたが、ドライバーさんが階段が500段あって、更に1㌔歩くと言われ、子連れの私達はいけそうも無いので、お勧めの場所に連れて行ってもらうことにした。

テガララン(ライステラス)に連れて行ってもらった。
山間の小さな町の車道脇に広がる、ライステラス。

日本のライステラスは見慣れてるけど、バリはまた一味違う眺め

そろそろお昼前になり、車内で旦那様と相談・・・
王宮前のウブドゥ繁華街で下車してランチするか?郊外のレストランでランチするか??
結局高級ホテルランチを一度食べておきたかったので、フォーシーズンズとロイヤル・ピタマハで悩んだ挙句・・・バロンに宿泊を決める前に候補に挙がっていたロイヤル・ピタマハに決定!フォーシーズンズの絶景も捨てがたかったけどな

ロイヤル・ピタマハ
ウブドゥの王家が経営する、全室プライベートプール付きと言うゴージャスなホテル。

この看板が見えてから、ホテルの入り口まで長い長い~~。しかも、敷地内におそらく従業員の住まいがあるらしく、子どもが沢山遊んでいた。
 
メインダイニングからの絶景
アユン川でラフティングを楽しんでいる声も遠くから聞こえた。しかし、この絶景は感動!!
しかも、私たちしか居なかったので、貸切状態。大して美味しくは無いお料理でしたが(笑)、この絶景に大満足
支払った金額も結構したけどね・・・

そしてホテルまで送届けてもらい、本日の観光午前の部終了です。

姫は、帰りの車内からお昼寝に入ってしまいました・・・

私は、姫がお昼寝中とあらば
昨日の想定外の心労(空港での待ち惚け)で、昨晩はひどい偏頭痛で、今朝はすっきりしてるけど、旦那様の了解をとってSPAへ直行です
オススメのトラディッショナル・バリ~を施術してもらった。香りの良いアロマオイルで背中~足までの簡単SAPたけど、心も体も大満足でした

旦那様は私がSAPから帰ってくると、テラスのデイベッドで瀑睡中

アフタヌーンティーをテラスで頂きました。

バナナパンケーキとバリコピ。個人的には、イタリアのコーヒーよりイケてる??
少しスタバのベロナに似た香り。
でも日本で飲んだらやっぱり飲めた物じゃないな・・・

結局姫は、3時間近くお昼寝をしてすっきりした様子。

夕方には、ホテル周辺の雑貨屋さんなどをプラプラ見て周り、昨日断念した日本食へ行く事に
姫、喜んでワシワシ食べるかな~~と期待して、「影武者」と言うレストランへ。天井の高いダイニングに座敷席は田んぼに面している、どこか落ち着く店内。揚げ出し豆腐・焼き鳥・だしまき卵などなど居酒屋メニューがリーズナブルなお値段で食べられた。姫は、久しぶりに食べるうどん小を完食し、その他のおかずにはあまり興味を示さなかった。姫のために行ったけど、これがまた美味しくて、私たちの方が、がっついていました

その後、王宮までバリダンスを見に・・・
でも、特別公演で「山本」ナントカさんの能をやっていて、せっかくバリまで来たので、5分ほど離れた別の場所に移動してダンスを見た。
  
姫も興味深々拍手をしてみたり、「フォ~」って言ってみたり(笑)
意外と長い間おとなしく見てくれたので、私達も楽しむ事ができました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿