きまぐれ大陸

2人の子どもの育児に奮闘中ママのきまぐれ日記。
日々の出来事をきまぐれに綴ります。

行事

2011-05-31 12:58:40 | Weblog
先週日曜日、親鸞聖人750回御遠忌法会が行われました
当日は台風直撃の最悪のお天気でしたが、何とか無事に終える事が出来ました。

姫もお着物を着てヘアーセットもしてもらい、とてもかわいらしくなりましたよ


髪飾りは私が小さい頃の物

まだまだ使えますね

唯一の3ショット

残念・・・

初参式(稚児行列)・大法要・お説教が終わった後は、寺院コンサート
義両親の三味線のお師匠さんでプロの民謡歌手の方です。


姫と先生の娘さんは1歳違い。

沢山の人の前でも物怖じせず、赤田首里殿内(あかたすんどぅんち)を1曲歌いあげました

親子遠足

2011-05-27 16:42:05 | 育児
お天気が怪しかった為、昨晩パパと娘で作ったテルテル坊主

今日は本当にいい仕事してくれました
「てるてる坊主さん、明日遠足なのでお天気にして下さい」としっかりお願いしていたもんね

待ちに待った遠足
「早く行こうよ~~」「早いって」とず~~っと掛け合い。
今日は保育所まで歩いて行くよ~~


足取りも軽快です!

なっちゃんに貰ったリュック、大活躍してます
サンキュ~~

娘たちは2号車に乗り込みます!

バスの中では、歌やクイズ、インタビュー等して40~50分であっという間に到着

クラス別で写真撮影の後、各自で遊びます。

1日通してず~っとこれしてたんじゃないでしょうか
とっても楽しそうでした
ママさんトークにもかなり花咲かせましたけどね

一番仲良しのお友達

放課後の園庭でもず~~っと二人は手をつないで遊んで、先生曰く「○くんと○ちゃんの二人の世界で、たまに先生入れないんですよ~」と
今年はクラスが離れちゃったけど、やっぱり仲良しです

お弁当タイム

今回もまたステキ(?)なお弁当に出会っちゃいまして
隣に座っていたお友達のお弁当は何とおにぎり1個でした
この親子の全視線が私たちのお弁当に注がれて
「トマトいいな~。食べたいな~。サンドイッチいいな~。食べたいな~。」とぼつぼつ言われ・・・
どうしていいのか解らず・・・
結局その子供が食べたのはおにぎりとお菓子1箱
娘のぶどうジュースを「ちょうだい!!」と言ってくるし、さすがに仲のいい子でもそう言う事はさせないので阻止しましたが
私も大したお弁当作ってる訳じゃないけど、今時お惣菜だってあるし冷凍食品を使ったり、トマトや卵焼きだけでもいいと思うのですが・・・
「○ちゃんのお弁当、おにぎりだけやって」と言う子供がちょっと可哀想・・・
お菓子も頂戴って言ってたし・・・

さて置き、
午後からもお外でたっぷり遊んで、集合時間ギリギリまで屋内でも遊びました

帰りのバスでは

帰宅後は少し休んでバレエへと送り出しました
お疲れ様~~

ママも楽しかったよ~~

親子遠足 ~お弁当編~

2011-05-27 16:21:31 | お弁当
今日は親子遠足でした
心配していたお天気も何とかもってとっても楽しい親子遠足になりました

さてさて先ずは・・・お弁当編
娘のリクエストは相変わらず「サンドイッチ」
「マクドも食べたい!」と以前から言っていたので・・・題して「ハッピーセット弁当」

のつもりです
・ハンバーガー
・りんごジャムとクリームチーズのサンドイッチ

ポテト・エビ・星のナゲットのフライミックス

トレーシングペーパーを使って、娘が保育所で習って来た紙コップを折り紙して入れました!
自分的にはここがマクドのポテトのつもり・・・

サラスパ


デザート

杏仁豆腐とアメリカンチェリー

以上、こんなお弁当でした

一緒に買いに行ったおやつを食べるのも楽しみにしていたので、お弁当はちょっと少なめです。

ハンバーガーとサンドイッチが美味しかったそうです

私の必需品

2011-05-25 14:18:40 | お気に入り
半年くらい前にお灸デビューしました
と言っても、治療院に通う程時間に余裕が無いので、ドラッグストアで買える「せんねん灸」

頭痛&吐き気もしてくる程の肩凝りなので
ちょっとたまらんな・・・って時は、朝からお灸してます

今度は針やな・・・

娘の日課

2011-05-23 14:31:28 | 育児
毎晩お風呂から上がり、じぃじばぁばの部屋で一枚絵を描いてくる事が日課です

左:パパがチョコレートをかけたバナナを食べている所
右:まま、お姫様、歩いている所
と、毎回説明つきです

即効、ゴミ箱行きですが・・・ひらがなの練習にもなっている様です

ロールサンド弁当♪

2011-05-20 14:07:45 | お弁当
今日は北陸三大祭りの一つが町内で行われる為、小学校は10:30まで。保育所は希望保育でお弁当持参。
保育所の出席率は半分・・・らしいのですが、私も彼も仕事なのでお弁当を持たせて登所させました
ま、でも姫はお弁当をとても楽しみにしていたので、朝からウキウキでした

リクエストのサンドイッチ
お弁当はおにぎりでしょ!!と思っていましたが、一度サンドイッチにしたら姫ウケが良くて
たまにしかない手作り弁当デーはサンドイッチが定番になりそうです

今回はロールサンド。端をリボンやモールで止めても良かったのですが、4歳児にはちょっとややこしいので、テープを使って、端を一度折り込んで取れやすくしています!
ひらがなもカタカナも読めるので、分かりやすく記入

ロールサンドか3つもあるのでおかずは控えめに・・・

・ミートボール
・サラスパ
・かぼちゃとにんじんのバター煮
デザートは、こちらもリクエストのデラウェイとプリキュアゼリー。

以上、こんなお弁当でした

ホシノで食パン♪

2011-05-19 14:38:20 | パン
全く変わらない絵図らですが・・・
今朝はホシノ酵母を使って、白パンのレシピで食パンを焼いてみました
ふんわりしていて、もっちりしていて、優しいお味
今までの中で一番食べやすいパンでした

これは飽きのこない我家の定番になりそうです

長浜&比叡山旅行 ~2日目~

2011-05-19 14:22:58 | 長浜&比叡山 旅行
雄琴温泉から比叡山までは山道を20分位ドライブします

今年は親鸞聖人の750回大遠忌とあってよく目にします。


比叡山 延暦寺。
初めて行きましたが本当に広いですね
横川・西塔・東塔と3つのエリアからなっていて、先ずは横川から。


新緑でとても気持ちいです!








次に西塔。






最後に東塔。






ハイキング位歩きましたが、姫もしっかり自分の足で歩きました
本当に体力が付いてきて感心します

実はこの日私があまり体調が良くなく・・・眉間にしわ寄せながらの観光になりましたが何とか乗り切りました
この後、お昼ごはんを奥比叡ドライブウェイの峰道レストランでとって岐路に着いたのですが、彼に申し訳ないことに姫も私も車内で爆睡
3時間のドライブをほぼ寝て帰りました・・・ごめんね・・・パパ
更に私は翌週から体調が悪化
今期何度目??の発熱「熱なんて気合で下げる!」と豪語していた独身時代が懐かしい程、ひ弱んなってしまいましたわ情けない・・・
2日も仕事を休みました

楽しかったきまぐれ1泊旅行遊び過ぎて疲れちゃったのかな
シャレになりませんが、こうやって行きあたりバッタの旅もなかなか楽しいものです
当分彼がお休みが無いと言っているし、GWの借りを返してもらったかな
これで私のブーブー言わずに当分我慢しますよ~~

一番疲れているパパ、どうもありがとう

長浜&比叡山旅行 ~お宿編~

2011-05-18 13:51:32 | 長浜&比叡山 旅行
長浜城を後にしたのがpm4:00頃。
「今日は1泊して、明日は比叡山まで行こう!」ときまぐれ1泊旅行を決行する事に!

滋賀県大津の雄琴温泉までは、海岸沿いをドライブすること1時間。
ドラッグストアでコンタクト洗浄液、私の基礎化粧品(トラベル用)、普段化粧直しもしないので当然ポーチも持っていないので、BBクリーム(お試し用)・アイシャドー・アイブローを購入。
下着類は洗濯すればいいし、最悪次の日ノーメークでもいいのですが、私の場合コンタクトだけはどーしようもな面倒くさいですね~~

あれこれしていたら、5時半近くになってしまい
本日のお宿を見つけなくてはッ

1軒目・・・外観かなり高級旅館!雰囲気良し!しかし、この時間なので夕飯が用意できないとの事夕飯が用意できていたら今日は太っ腹の彼ここに決断していたでしょうが

2件目・・・わりと高級旅館!高台にあって良い感じ!しかし満室で断られる・・・

3件目・・・ちょっと妥協して安そうな旅館。1泊2食付きでも素泊まりでも納得のお値段。

う~~ん・・・どうしようと悩んでいたら、「あれは旅館?割烹?行ってみようか」とアタックしてみました。
時間は6時を過ぎていたのに夕飯も準備できるとの事。お値段も私たちが当所考えていた位だったので
4件目に決定しました

暖灯館 きくのや

ウェルカムドリンクや姫用にお菓子やおもちゃの入ったプレゼントも頂きました

お部屋は決して広くはないけれど、リニューアルされていて掃除も行きとどいていました


姫が珍しく男風呂に入ると言ってくれたので私は貸し切り状態の大浴場でのんびり~~
2階にある個室料亭で二人と待ち合わせて夕飯スタートです

も~この日はお腹がペコペコお昼御飯が黒壁スクエアでの食べ歩きだったので、3人とも限界

しゃぶしゃぶにも無料変更できる様ですが、やっぱり懐石でちょこちょこいくのが好きです

姫用には・・・プリキュア・アンパンマン・ミッキーマウスのふりかけ、カメンライダーのホークに、ゴセイジャーのスプーン・・・これだけキャラクター持ってくれば、どんな子でも一つはヒットするんじゃないかって程、バラエティーに富んだセッティングでした

「ビールとふりかけをお願いします!」

姫もモリモリ!ご飯なんて3杯(白飯があればいい子なんです)、私も彼もご飯まで完食しました

お腹がいっぱいになり、遊び疲れて睡魔に襲われ・・・早々撃沈・・・
3人で川の字になって、良く考えてみると3人で沢山海外旅行は行ったけど、日本でこうやって旅行した事って・・・姫が生後8ヵ月で行った温泉くらいだね
と、ちょっと新鮮な感じでした

次の日・・・姫5:30起床
はやっっ

元気一杯だったので、朝一で二人で温泉につかり、ロビーで絵本を読んで過ごしました

朝ご飯

朝からガッツリ頂きます

姫にはおにぎりを用意して下さいました

おかずは私とシェアです。

8時半からのスイートプリキュアを3人で鑑賞してから出発~~

姫に飴やらマシュマロなど沢山頂きました。

飛び込み宿泊でしたが、とても快適に過ごす事ができて大満足でした