きまぐれ大陸

2人の子どもの育児に奮闘中ママのきまぐれ日記。
日々の出来事をきまぐれに綴ります。

X’masツリー

2012-11-28 13:03:09 | お気に入り
先日、クリスマスツリーを出しました
今年はボクが触るので出そうか迷っていたけど「姫が出したい!」
では、オーナメントなしで電飾だけにしようか?と言ったら、彼が「飾ればいいじゃん」と。

姫が一人で全て飾ってくれました


しかもこちら興味ゼロ

全然さわんな~い
いらぬ心配でした




後は、ちょこちょこ細かい物を出して~

ボクのプレゼントは既にポチったし
姫も要約プレゼントが決まった様なので、ぼちぼち用意し始めます

週末デートは・・・

2012-11-20 09:31:56 | お気に入り
週末・・・土曜日は彼が結婚式につき、お友達のお家に遊びに行ったり、翌日は彼、夕方1件お仕事までボクの子守をお願いして、久々に姫とデート
前々からのリクエスト、エンゼルランドへ

週末は工業高校のイベントがあり、園内いろいろな催しがありました


初めてのはんだごてを使っての工作

高校生のお兄ちゃんの助けをかりながら作りました

物をくっけるのは、のり、セロハンテープだけではなく「こう言う工作もあるんだ!」と彼女なりにひらめいたらしく、この日は工作尽くしの1日でしたがこれが一番楽しかった様です


牛乳パックを再利用した紙すきで、ポストカード作り




お昼ご飯も食べて、クラフト教室
毎年楽しみにしている、自然の葉っぱや木の実を使っての工作


今日はお天気がいまいちだったので、既に収穫されているものからチョイス


リースより大きな銀杏の葉を斬新にくっつけて大爆笑
「も~~笑わんどいてや~~笑ったら姫ちゃん、泣いてまうやろっ
怒られました


どうなる事かと思いましたが、採ってきた葉っぱ、木の実、モリモリ全部付けて良い感じになったじゃないか
「ママ~~本当は思ってないやろ~~
と、疑われながらも
「良いって良いって良くなったじゃんホ・ン・ト

折り紙やその他、工作もして
大好きな物作りを一日楽しみました

父娘の・・・

2012-11-13 13:50:42 | トレッキング
父と娘のトレッキング・・・実はUPしていないだけで、まだまだ続いています
10月は姫の習い事や発表会が忙しく、彼だけで2000メートル級の山を3つだったかな?いや?もっと登ったか??
とにかくパパはハマってます
「来年は1泊で単独登山していいか?」「山の道具に予算10万付けていいか?」
「おめ~~ぶさけんな~~
おっとシツレー
キャンと吠えてやりました
が、山の事故、ちらほら聞くので身を守るための道具としてある程度の物を揃えとかないといけない様です。
ここまでハマっていて、姫も一緒に行動するとなれば十分な準備をしなくてはですけどね。

先週末は久しぶりの予報で姫に「どこ行きたい?」と聞いたら、迷わず「山」と言ったそうで、鼻たれ小僧のボクと体調不慮前日の私はお留守番隊で見送りました

朝はこんな怪しい手お天気も虹が出ており大興奮の姫

数日前、岐阜出張の彼が紅葉がとっても綺麗だったので姫に見せてあげたいと
雨が降る様なら、予定を変更して帰って来ると出掛けて行きました。

色付いた落葉の絨毯と赤い橋からトレッキングスタート










一番のお楽しみはお弁当


姫が登った山では一番高い、そして高低差のある山だった様ですが、無事登り切った様です

そして、どこへ行っても最小の山ガールはアイドルの様で、おばちゃん達にた~~くさんおやつを頂くのでした

帰りはお決まりでパパと温泉
朝出て夕飯頃に帰ってきます

寒くなったので今年はこれで登り納め(と思いますが・・・)良い締めくくりだった様で二人とも満足げでした

参観日

2012-11-13 13:23:54 | 育児
ボクの鼻カゼが完治する事無く、週末は私がダウン
ゲロゲロ&高熱で、水飲んでも嘔吐こうなるとボクを抱き上げる事、立ち上がる事も出来ず、久しぶりに寝たっきりでした
子供を産んでめっきり弱くなった体・・・丈夫だけが取り柄だったはずが取り柄も無くなったか・・・
ご飯準備、ボクと姫のお相手、家族の支えに助けられました

さてさて。
今日は恒例のサッカー教室の見学へ

も~子供たちは生き生きしてますね
小雨が降っていたので体育館でしましたが、小学生はマラソン大会だった様で、お兄ちゃんお姉ちゃんそして先生も頑張っておられました

そして・・・これは9月か?10月か?の参観日。
親子で動物園アスレチックを作りました

私たちの担当はぞうさん滑り台


カメ


うま


キリン


ひつじ


廃材を利用して、チームごとに相談しながら作り上げていきます
日々の活動として、動物たちの餌になるりんごを新聞紙で作ったりし、動物園が出来た今日からは飼育係も当番でまわってくるようです

おめでとう♪

2012-11-06 09:55:42 | 育児
日曜日は表彰式に行ってきました


姫の書いた絵が
入賞しました


授与は「佳作」


一生であるか?ないか!?なので、張り切って行ってきましたよ~~

学校でも校長先生が表彰してくれるようです
子供の自信に繋がりますね