きまぐれ大陸

2人の子どもの育児に奮闘中ママのきまぐれ日記。
日々の出来事をきまぐれに綴ります。

作ってあそぼ!

2008-08-29 14:20:02 | 育児
火曜日に支援センターで作った、牛乳パツクを利用したぞうさん
紐を引っぱってお散歩させて遊ぶ物

姫はぞうさんじゃなくて、ワンワン(犬)が良かったみたいで、お友達の命名「ミルク」が気になって仕方ない様子でしたが・・・

姫の遊び方は、背中に貼ったシールを取ること

マイレージ

2008-08-28 13:54:51 | 旅行
ANAのマイレージが貯まり、特典航空券をGETです
今回は、連休近くで日程を組んだので、既に残席がわずか
旦那様と二人分貯まったので、11月には再度飛びます

姫は1歳半にして、2ヶ国訪問です。ま、しかし親のエゴですから、大きくなって覚えている訳もなく・・・
いいんです親のエゴですから

子連れ海外には賛否両論ありますが、親の都合で子どもを振り回すので、もちろん姫を一番に考えたゆったりスケジュールで行きます。

準備は着々と・・・

2008-08-27 11:39:47 | 旅行
あ~~・・・1週間を切ってしまった・・・嬉しい様な、今から待ち受けるパッキングを考えると憂鬱な様な・・・

普段ならパッキングなんて前日?はたまた当日??な勢いの私達ですが、今回は初子連れ海外と言う事もあり、用意周到です!
いつでも姫をだっこ出来るように、今回はトランクを空港まで送ろうと思っているので、またまたパッキングに頭を悩ませないと・・・実際現地でいる物と当日まで使うもの、機内で使うもの・・・と考えるだけで頭が混乱&すごい大荷物

数日前は、T/CとUS$(CASH)を作りに銀行に行ってきました。
空港では出来るだけキッズコーナーで遊べるように、出来る事は出発前にしておきます。普段はクレジットカード派ですが、今回の旅先は手数料を取られるため、T/Cを作っておきました。
CASHの額面は、小さい$1・$5ベースです。も~これは、旅慣れた人には常識ですよねタクシーやバス、お店でも大きい額面を拒否された事度々・・・
最小限の両替で、後は現地通貨を現地で調達


桃あいす

2008-08-23 21:25:18 | 料理 お菓子
本日のSWEETS

白桃・ヨーグルト・生クリーム・大沼さんのハチミツ
白桃を細かく刻んで、微妙に余っている物達を処分とまでに投入。冷凍庫で1.5時間くらい冷やし、途中2回くらいかき混ぜれば、簡単「桃あいす」の出来上がり~~
桃を刻む作業だけでいいし、しかも姫のお昼寝中に出来ちゃった~~

お味も言う事なし
3時のおやつに三人で黙々と食しました

お気に入り

2008-08-22 15:48:42 | お気に入り
出産祝いに友人から頂いたラルフローレンの服
とっても気に入っていたけど、子どもの成長って早いから着れるのもごく限られた時間だけ
昨年は、ワンピースになっていたけど、今年は普通のポロシャツになってる・・・
来年は・・・無理だなぁ・・・

み~つけた

2008-08-21 13:35:33 | お気に入り
今朝、旅行用の常備薬を処方してもらいに、小児科へ。
中途半端な時間に行ったにもかかわらず、全然待たずに済み、病院で緊張させてしまった姫へのご褒美にショッピングセンターへ

姫のご機嫌なうちに、スーパーでお買い物
お~~っ
これは、良くテレビで見る「るみちゃん」ではありませんかちょっと気になってたんだよねぇ~
お一つGETです


そして、9月末まで20%OFF券をダスキンから頂いているので、またまたGETのミスドです

期限が近くなると無性に使いたくなる。

お豆さん

2008-08-21 13:27:29 | 料理
姫の豆ブームが続き、無いとなるととても悲しそうな表情をする・・・
市販のお豆さんは、少し甘すぎるし、豆を煮るのって結構根気がいる。ガス台に付っきりになる時間ないし・・・

と言う事で、炊飯器で炊いてみました

大豆水煮・高野豆腐・大根・にんじん・昆布・ひじき
タイマーをセットしておけば、朝にはふっくらお豆さんの出来上がり

我ながら、ずぼらアイデアやわッと感心
甘さも調整できるし、お野菜も家にあるもので出来るので、これは良い姫の箸やすめ?(っ言うかメイン)になりました
他のおかずには見向きもせず、ひたすらお豆さんと向き合う姫でした

黒豆やうぐいす豆、いろんな豆で挑戦してみよう

今日も・・・

2008-08-20 14:41:47 | 育児
海経由で、支援センターへ。
車に乗るとホント撃沈・・・しばし海を見て待機です。

私は山生まれだから、海っていいよねぇもちろん山も好きだけど

支援センターでは、友達ママを見るなりテンション
今日は、身体測定の日でした3食モリモリ食べて、おやつも食べて、標準体型
あとはあんよが出来る様になるだけだよ~~

お友だち

2008-08-19 14:45:12 | 育児
今日は、お友だちのあいなちゃん家に遊びに行きました
同じ3月生まれだけど、子どもの成長ってそれぞれだなぁ・・・

愛犬のモモちゃん(チワワ)にも沢山触って、ご満悦の姫なのでした

金沢

2008-08-17 22:54:49 | 育児
今朝、蝉取りをしていたあんりちゃんママから電話が入り、合流し立ち話
昨日、金沢に行ったとか21世紀美術館のロン・ミュエック展がおもしろかったと確か弟くんも春くらいに行っていて、噂は聞いていた。そして、今日は1ヶ月ぶりくらいに、まるまる1日パパが休日
「金沢行ってみるか~~」と言う事になり、21世紀美術館に行ってきました。
     
確か日本で一番リピート率の高い美術館だった様な・・・お盆休み最終日と言うこともあり、人がすごい美術館のチケット売場で並んだのって、久しぶり・・・
私たちも、2度目の来館だったが楽しめた
ロン・ミュエック展も噂どおり、見ごたえ十分の展示だった。姫もリアルな人物たちに興味津々で凝視、いつもならベビーカーでいい子なんてしてないけど、今日は自分から進んで乗ってたなぁ。

ランチ後は、金沢に来れば行ってしまうフォーラスにてショッピングをして、一息ついてフローズンヨーグルトを頂きました


YOGEN FRUZ(ヨーゲン フルーツ)と言って、-14℃の大理石の上でオーダーしたフルーツやアイスを調理してくれるお店。
姫が食べれるように、ダブルベリーに大好物のバナナをプラスしましたやっぱり、ベースがヨーグルトだからかもたれことなくと~~っても美味しかったです

大満足の休日となりました